京都園芸倶楽部公開講演会「京野菜」
9月22日(土)13時半~15時、京都府立植物園植物園会館2F研修室(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」3番出口すぐ。有料Pあり)TEL075・701・0141。 京都の文化を彩り、京都の人々によって支えられ、継承されてきた京野菜。これからも、京都の人々の生活を、京都の味を創っていくで…
京都でもっと、写真を好きになる。
9月22日(土)14時~17時、伏見稲荷大社、稲荷山、およびその周辺(京阪本線「伏見稲荷」またはJR「稲荷」)。 京都の街を一緒に歩きながら、写真の楽しさ、カメラの使い方を学んでいく、実践型ワークショップです。「最近流行の一眼レフやミラーレスカメラを買ってはみたものの、なかなか思うように撮れない…
ビブカリーニョのライブ
9月22日(土・祝)19時開演、おむろカフェ時々(京都右京区龍安寺塔の下町5-49。市バス「仁和寺前」下車、仁和寺駐車場向かい)TEL075・465・4908。 ギター、トレスが奏でるキューバ音楽の夕べ!ビブカリーニョのライブ ライブチャージ1000円。 問い合わせTEL075・465・49…
立命館土曜講座「持続可能な水処理システム・水循環システム」
9月22日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=低炭素社会構築のための基盤技術開発と戦略イノベーション 講座テーマ「持続可能な…
前田健Guitar Recital-GAKU・SARABANDE
9月22日(土・祝)18時半開演、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888(代)。 1972年からの14余年間の欧州滞在ののち帰国。さまざまな演奏活動をしてきましたが、持ち…
KYOTO EXPERIMENT 2012 関連イベント 松見拓也/ 写真展
9月22日(土)~10月7日(日)11時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。 「KYOTO EXPERIMENT」は2010年秋に誕生した京都…
邦楽×日本酒@京町屋~和の宴「OTOZAKE」
9月22日(土)13時開演、ちおん舎(京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩3分。周辺に有料Pあり)TEL075・221・7510。 音楽が好き、酒が好き、和が好き。 そんな方々と一緒に、ジャパニズムを聴いて・見て・味わおう!という主旨のイベント。 今回は…
藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.69「黒いデカメロン El Decameron Negro」
9月22日(土・祝)19時開演、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 京都を舞台にギタリスト・作曲家の藤井眞吾が毎月開催する、町家ならではの雰囲気とプログラムでクラシックギター…
こそかさ~コルチの動物たち~
9月21日(金)~10月1日(月)12時~17時(火・水曜休。最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 9月21日(金)・22日(土)・27日(木)・…
「関西美術院の画家たち」展
9月21日(金)~9月30日(日)11時~19時(月曜休)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99〔画雑貨京都博宝堂2F〕。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 関西美術院は1906年に開院、現存する関西で最古の美術研究所。現在の作家たち…