第7回京都美風シンポジウム「能楽における工芸品の技と魅力」
11月27日(火)16時~18時、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 基本講演「シテ方としての思い」講師=金剛永謹(金剛流二十六世宗家) パネルディスカッション「シテ方☓職人 能楽を支える工芸品の魅力」パネリスト=見…
第29回銅版画グループ遊展
11月27日(火)~12月2日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(ar…
第7回西田勝美水彩画展
11月27日(火)~12月2日(日)12時~18時(最終日17時まで)、ギャラリー・サクロ(京都市北区小山西上総町21-2。地下鉄烏丸線「北大路」3番出口より西へ徒歩約5分〔立命館小学校西隣〕)TEL075・491・5155。 問い合わせTEL075・491・5155(サクロ Art Offic…
25人の絵展~京都造形芸術大学通信過程教員の25人
11月27日(火)~12月2日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 京都造形芸術大学通信課程教員の25人による展示会。 11月27日…
水織ゆみ第7回京都シャンソンリサイタル~玉響止まず降る詩の第7章
11月26日(金・祝)16時開演(15時半開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 共演=アルベルト田中(ピアノ)、原満章(ベース)、森松清司(パーカ…
同志社大学自主制作映画サークルFBI~137th同志社EVE(学園祭)上映会
11月26日(月)~11月28日(水)、同志社大学今出川キャンパス弘風館3F35教室(京都市上京区今出川通烏丸東入ル玄武町。地下鉄烏丸線「今出川」すぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)。 同志社大学自主制作映画サークル EVE上映会「宇宙~無限のかなたへ吉幾三~」 同志社大学自主制作映画サークルでは同…
2012アーロン&アッシュ全国SpekingTuor京都集会~2人のイラク帰還兵が語る戦争…そして人…
11月25日(日)18時50分開始(18時40分開場)、キャンパスプラザ京都4F第3講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 再び対テロ戦争という暴走を許さないために…
被災した子供達を支援する弦楽器・チャリティ・コンサート
11月25日(日)14時半開演(14時開場)、京都市子育て支援総合センターこどもみらい館第1研修室(京都市中京区間之町通竹屋町下ル楠町601-1。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口より徒歩3分。有料Pあり)TEL075・254・5001。 14:30 ウクレレ&フラ・ステージ出演=今津未央プログラム=…
京都ハイクファミリー例会「ほしだ園地・星のブランコ」
11月25日(日)10時、京阪交野線「私市」駅前集合。 ▽第368回(11月25日)例会「ほしだ園地・星のブランコ」9キロ 巨大な岸壁や雑木林の自然の中にある、約105ヘクタールの広大なネイチャーパーク。日本最大級の人道吊り橋があり、ほしだ園地が眼下に望め、四季折々に美しい姿を見ることができます…
高野山ヒーリング瞑想入門in京都(11月)
11月25日(日)10時~12時/13時半~15時半、ひと・まち交流館京都2F和室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 ~こころと癒しの瞑想ワーク…