映画

第10回伴市はなきんシネマ『稲ワラの恵み─飛騨国白川郷』

6月21日(金)19時半~21時、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 民映研には白川郷を取り上げた作品が4つありますが、同作はその一…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団 第690回定期演奏会

6月21日(金)19時半開演(18時半開場)・6月22日(土)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=井上 道義チェロ=アレクサンドル・クニャー…
続きを読む
講座

京都府立大学公開講座 桜楓講座~春の部~

京都府立大学の各学部の教員が各々の研究内容を分かりやすく解説します。今回は生命環境科学研究科・公共政策学部から以下のテーマでオンデマンドの講座を配信します。 京都府立大学YouTubeチャンネル限定公開。 配信期間/6月20日(木)~7月1日(月)テーマ=「京都府特産の宇治茶の栽培と生産」講師=森田…
続きを読む
画廊・ギャラリー

大西未沙子 ガラス展

6月19日(水)~6月30日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
続きを読む
落語

扇辰・喬太郎 二人会

6月18日(火)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 同学年・同期入門、二人の人気噺家による落語会。 出演=入船亭扇辰、柳家喬太郎 3800円。※全席指定※未就学…
続きを読む
画廊・ギャラリー

野見山暁治 没後1年 追悼展

6月18日(火)~6月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 油彩・水彩・ドローイング・銅版の小品を展示。 賛助出品=入江観…
続きを読む
画廊・ギャラリー

下村順子陶展─舟といきもの

6月18日(火)~6月23日(日)12時~19時(最終日18時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 作家在廊日:6月18日、6月22日、6月23日 問い合わせTEL075・213・3636(堺町画廊)…
続きを読む
画廊・ギャラリー

いそのあきこ個展

6月18日(火)~6月23日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ2号館1F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・231・6505。 水彩・水墨画。 問い合わせTEL075・231・6505(ギャリエヤマシタ)。
続きを読む
イベント

此花千鳥亭 月曜お昼寄席 U-18の会

6月17日(月)14時開演(13時半開場)、此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅香3丁目20−17。阪神「千鳥橋」駅より徒歩5分)。 出演=露の眞、月亭希遊、林家染吉演目=「江島屋騒動」 1500円(前売り1200円)。 チケット取り扱いWEB申込みフォーム  問い合わせこちら
続きを読む
音楽

松峰綾音─月の庭 vol.12─シャンソンと朗読のひととき「そして 風に訊いた」

6月16日(日)17時開演(16時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 訳詞・歌・朗読=松峰綾音ピアノ=坂下文野 プログラム=宮澤賢治 作/朗読「よだかの星」 、北原白秋 作/…
続きを読む