イベント

邦楽鑑賞会~八橋検校生誕400年祭

 8月9日(土)18時40分開演、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=菊央雄司、岡村慎太郎、香田律子 ほか  曲目=六段の調・八段の調、箏組…
続きを読む
美術館

蛤御門の変と「どんどん焼け」~あれから150年

 8月9日(土)~11月19日(水)9時~17時(月曜・祝休)、京都市歴史資料館(京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町138-1)TEL075・241・4312。  京都中心部が戦場となり、京都市街に大きな火災をもたらした「蛤御門の変」。2014年祇園祭の後祭で復活した大船鉾は、この蛤御門の変で消失し…
続きを読む
舞台

背泳ぎの亀第1回公演『最後のコント』

 8月8日(金)~8月10日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。  作・演出=あごうさとし  出演=衣川茉李、伊原敬子、渋谷勇気、本庄かや子、山野博生、矢田部恵子、松村尚樹…
続きを読む
イベント

HIRAKU WORLD 2

 8月8日(金)~8月10日(日)11時~18時、BIT CUBEアートスペース(京都市左京区一乗寺中ノ田町26-2。市バス「一乗寺木本町」下車徒歩5分)TEL075・722・9237。  古紙とセロテープで作る絶滅した動物たち約50点  問い合わせTEL075・722・9237/FAX075・72…
続きを読む
イベント

三谷文楽『其礼成心中』

 8月7日(木)~8月17日(日)、京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路901〔京都駅ビル内〕。JR「京都」烏丸口中央改札すぐ)TEL075・341・2360(代)。  舞台は元禄16年の大坂、曾根崎。  三谷幸喜が描くのは、「曾根崎心中」の裏版「其礼成心中」!  心中のメッカとなった天神…
続きを読む
イベント

NININ.

 8月7日(木)~8月26日(火)10時~17時(13日~16日・20日休)、ギャラリー&喫茶・繭(京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11。地下鉄烏丸線「四条」3・5番出口すぐ)TEL075・351・2011。  山田浄二・中島直美写真展。  問い合わせTEL075・351・2011(ギャ…
続きを読む
映画

第20回京都国際子ども映画祭

 8月7日(木)~8月10日(日)、京都文化博物館3Fフィルムシアター(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄烏丸線「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)。  ベルリン国際映画祭子ども映画部門キンダーフィルムフェストでの子ども審査員方式を取り入れたキンダーフィルムフェスト・きょうとは…
続きを読む
音楽

ローム・ミュージックファンデーション・スカラシップコンサート

 8月7日(木)19時/8月8日(金)・8月29日(金)18時(30分前開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888(代)。  国内外の学校で音楽を学ぶローム・ミュージック…
続きを読む
美術館

モンゴメリと花子の赤毛のアン展

 8月7日(木)~8月18日(月)10時~20時(最終日18時まで。30分前締切)、大丸心斎橋店本館7F(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。  孤児院暮らしだったアン・シャーリーがやってきたグリン・ゲイブルズ。赤毛でやせっぽちのアン…
続きを読む
講座

京都香り美人体験

 8月6日(水)14時~15時半/16時半~18時、小町家(京都市東山区古川町543-2。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩1分)TEL0120・872・700。  日本生まれのアロマ精油「和精油」の魅力を堪能。古都・京都の町家の雰囲気を楽しみながら、和精油についてのお話を聞き、和精油を使った「香…
続きを読む