映画

『ニッポンの嘘~報道写真家福島菊次郎90歳』~京都映画サークル協議会8月例会

 8月17日(日)11時・13時半/8月18日(月)14時・19時、京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。  問題自体が法を犯したものであれば報道カメラマンは法を犯してもかまわない  この姿こそ反骨…
続きを読む
イベント

小さな展覧会

 8月16日(土)~9月7日(日)10時~18時(8月18日・25日、9月1日・2日休。入館17時半まで)、向日市文化資料館(京都府向日市寺戸町南垣内40-1。阪急京都線「東向日」から徒歩約8分)TEL075・931・1182。  平成25年度に京都府内で実施された発掘調査及び整理作業の成果を出土し…
続きを読む
イベント

第19回桂千朝の会

 8月16日(土)・8月17日(日)15時開演、氣樂堂(京都市伏見区深草西浦町8-111。地下鉄烏丸線「竹田」1番出口より徒歩7分)TEL075・643・9352。 8月16日(土) 「平林」桂小鯛、「軒づけ」「一文笛」桂千朝、「りんきの独楽」桂歌之助 8月17日(日) 「向う付け」桂弥太郎、「蛸芝…
続きを読む
音楽

カフェ・モンタージュでの1時間~ある夏の日の音楽会

 8月15日(金)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。  出演=西江辰郎|村上真理菜(ヴァイオリン)、亀山晴代(ヴィオラ)、上森祥平(チェロ)、中沖いくこ(ピアノ)。 …
続きを読む
舞台

舞台美術のためのワークショップ公演

 8月15日(金)~8月17日(日)、京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区東大路五条上ル清水5丁目130-6〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。  受講生(舞台チーム)が舞台のテーマのみを手…
続きを読む
舞台

ヨーロッパ企画第33回公演『ビルのゲーツ』

 8月14日(木)~8月17日(日)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  作・演出=上田誠  出演=石田剛太、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、西村直子、本多力 ほか …
続きを読む
画廊・ギャラリー

「タイルとホコラとツーリズム」展

 8月14日(木)~8月24日(日)11時~19時(月曜休。金曜20時まで、最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。  京都の街角を歩いた際、不意に地蔵菩薩や大日如来な…
続きを読む
舞台

劇団地点による音楽劇『はだかの王様』

 8月13日(水)16時開演(15時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  2012年のKYOTO EXPERIMENTで初演した、劇団地点初の「子ども劇」が、京都市交…
続きを読む
画廊・ギャラリー

渡辺恂三一座リターンズ!~渡辺恂三先生への感謝のオマージュ展

 8月12日(火)~8月17日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。  氏が最後に教鞭を取った大阪成蹊大学で3年間教えを受けた渡辺恂三一…
続きを読む
イベント

第10回X接点写真展「柔」

 8月12日(火)~8月17日(日)12時~19時(最終日18時まで)、同時代ギャラリー(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。  フォトグラファー6人に…
続きを読む