Drei Violetteのみんなのうた 全3回シリーズ~Vol.1 こころ・つながり~
9月1日(日)14時半開演(14時開場)、文化パルク城陽 ふれあいホール(西館2F)(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約6分。有料Pあり)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください NHK「みんなのうた」親・子・孫へと歌い継がれる作品の数…
京都市立芸術大学音楽学部 小濱妙美 教授退任記念演奏会「TOSCA」
9月1日(日)14時開演(13時15分開場)、京都市立芸術大学堀場信吉記念ホール(京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学 A棟3F。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=小濱 妙美、田島 亘祥(ピアノ) ほか演出=今井伸昭プログラム=G.プッチーニ/トスカ 3500円。※全…
能楽公演 第9回 竜成の会「三井寺」関蝉丸神社勧進能
9月1日(日)14時開演(13時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 滋賀県大津市にある関蝉丸神社(琵琶法師・歌人の蝉丸を芸能の神として祀る神社)社殿修復の為の勧進能(チャリティー公演)として開催。今回は関蝉丸…
全京都洋舞協議会65 周年記念公演
9月1日(日)【昼公演】13時半開演(13時開場)、【夜公演】17時半開演(17時開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。…
第23回 吉浪壽晃 能の会
9月1日(日)13時半開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 お話=「源平合戦~死と生のみぎわで~」林和清仕舞「二人静」吉浪和紗・吉浪絢音独吟「攝待 陰陽之語」井上裕久能「船辨慶 重キ…
2024年 秋季展覧会「朝鮮王朝のチェッカド─冊架図の世界─」
9月1日(日)~12月8日(日)10時~16時半(月・火曜休、但し9月16日・9月23日・10月14日・11月4日は開館。入館は16時まで)、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町15。市バス「加茂川中学前」下車すぐ。P少あり)TEL075・491・1192。 冊架図(チェッカド)といわれるジャンルの絵画…
フォレスタコンサート in 京都
8月30日(金)13時半開演(12時45分開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 歌い継ぎ、語り継ぐ、たおやかな日本のこ…
マティアス・ベンシモン個展─光の旅人─
8月30日(金)~9月15日(日)13時~18時(月曜休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル東側〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231・2321。 光をテーマに輝かしい絵画を創造して活躍するパリ在住の画家マティアス・ベンシモンの日本初個展…
パルクシネマ129『お終活 再春!人生ラプソディ』
8月30日(金)10時半/14時(開場は各上映時間の30分前)、文化パルク城陽プラムホール〔東館2階〕(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約6分。有料Pあり)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 〝笑って、泣けて、役に立つ〟人生百年時…