晴レ雨ノ傘展

20160322-07
3月22日(火)~4月3日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。

4名の染色作家によるお洒落な日傘や雨傘を展示。
出展作家=青木聡子、江島佑佳、近藤卓浪、武村小平

問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。

ばばりか個展 

20160322-02
「アニマ」3月22日(火)~3月27日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。

「星のね」3月23日(水)~3月27日(日)11時~20時(最終18時まで)、Kara-S(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。阪急京都線「烏丸」23番・25番出口・地下鉄烏丸線「四条」2番出口直結、または市バス「四条烏丸」下車すぐ)TEL075・352・0844。

近藤 慧子 展

20160322-03
3月22日(火)~3月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。

問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。

井櫻眞知子・杉村まゆみ二人展

20160322-01_
3月22日(火)~3月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。

問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。

金陽会作品展

20160322-06
3月22日(火)~3月27日(日)11時~17時(最終日16時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。

問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。

第14回昭和美術会~旅の風展

20160322-08
3月22日(火)~3月27日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。

敦賀~滋賀県の在原の里~舞子の松原等を1泊2日で描き歩いた作品を展示します。

問い合わせTEL075・751・8938(昭和美術会本部事務局)。

千田俊和展

20160322-04
3月22日(火)~3月27日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。

女性美と猫の愛らしさの刹那を描いた油彩画30点を展示。
作家全日在廊。

問い合わせTEL090・9977・1559(ちいさいおうち)。

京都市立芸術大学音楽学部 平成27年度(第45回)卒業演奏会

第45回卒業演奏会フライヤー_last
3月21日(月・祝)14時開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

出演=平成27年度卒業生のうち、各専攻成績優秀者

無料。※先着450人。未就学児入場不可

問い合わせTEL075・334・2204(京都市立芸術大学事務局連携推進課/平日8時半~17時15分)。

塙美里サクソフォンリサイタル~ジュリアン・プティ氏を迎えて (公財)青山財団助成公演

20160321-01
3月21日(月・祝)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

出演=サクソフォン|塙美里/ジュリアン・プティ/大西智氏、ピアノ|酒井有彩
プログラム=ヴィラ=ロボス/ソプラノサクソフォンのための幻想曲、ファリャ/7つのスペイン民謡組曲、クレズマー音楽、アレンスキー/ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.32、サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソイ短調Op.28・デンマークとロシアの歌による奇想曲Op.79 ほか。

一般3500円(前売り3000円)、学生(大学生以下)2500円(前売り2000円)。全席自由。※未就学児入場不可

チケット取り扱いTEL075・393・0011(青山音楽記念館)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:282-102。※セブンイレブン、サークルKサンクスでも購入可 ほか。
問い合わせTEL075・393・0011(青山音楽記念館)。

LGBT/トランスジェンダー映画上映会

3月21日(月・休)14時開演(13時45分開場)、立命館大学衣笠キャンパス充光館地下1F301号教室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8149。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

【上映作品】
『違いの診断』(2009年/米国/64分)
『自分の車椅子で来なよ』(1999/カナダ/16分)

上映会とその後の学習会を通じて「LGBT」、とりわけトランスジェンダーについて課題等を知る企画です。
詳細

無料。
※施設のバリアフリー対応。何らかの補助を必要とされる方は事前に要相談

問い合わせkappa_02_06kyoto[at]yahoo.co.jp(鈴木)