おんがく ア・ラ・カルト
11月29日(金)11時開演(10時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
いま話題のアーティストによる、ステキ曲とチョットいいお話。平日マチネの60分、ワンコイン・コンサート。
出演=谷村由美子(ソプラノ)、 宋 和映 (ピアノ)
プログラム= プーランク/愛の小径、サティ/あなたが欲しい、マスネ/歌劇『マノン 』より〝さようなら、私たちの小さなテーブルよ 〟 、山田耕筰/赤とんぼ、コスマ/枯葉 ほか
500円。
※全席自由
※未就学児入場不可(託児室あり/有料、1歳以上対象、定員有、要予約TEL075・711・2980、11月22日締切り)
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・711・3231(京都コンサートホールチケットカウンター/10時~17時、第1・第3月曜休)、TEL075・746・3201(ロームシアター京都チケットカウンター/10時~19時)。
ナミノカケラ
11月29日(金)~12月1日(日)11時~17時、Gallery Take two(京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399カーサ御幸1F。地下鉄東西線「京都市役所前」ゼスト御池10番出口より北へ100メートル。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
京都で生まれた染色技法「マドレー染」を用いたテキスタイルをお届け。
展示、販売会。
問い合わせ✉naminokakera@gmail.com
第2回 藝展
第55回こころ坂・楽々落語会
11月28日(木)19時開演(18時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ『楽raku』(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。
「始末の極意」桂二豆、「湯屋番」桂紅雀、「道具屋」「栴檀の森」桂米二
三味線:高橋まき
一般3000円(前売り2500円)、ユース500円。
※ユースは25歳以下、要証明書
※乳幼児・マナー欠如の大人入場不可
※お酒が当たるミニ抽選会あり
申し込み・問い合わせTEL075・561・7974(サカタニ/月曜休)。
Kyo×Kyo Today vol.10「音楽の国『チェコ』の情景~チェコの作曲家マルティヌー(没後60年)とドヴォルザーク~」
11月26日(火)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
奏者の息遣いが聞こえるほどの近い距離で音楽を楽しめる室内楽シリーズ。珍しい編成の曲を生み出し、没後60年を迎えるチェコの作曲家ボフスラフ・マルティヌーとチェコを代表する作曲家ドボルザークの曲を、京都市交響楽団メンバーを中心とした、京都 ラ ビッシュ アンサンブルの演奏でお楽しみ。
出演=ヴァイオリン|田村安祐美・片山千津子、ヴィオラ|小峰航一、チェロ|渡邊正和、コントラバス|神吉正、クラリネット|鈴木祐子、バスーン|仙崎和男、ホルン|小椋順二(以上、京都 ラ ビッシュ アンサンブルのメンバー)、ヴァイオリン|中野志麻、パーカッション|中山航介
プログラム=B.マルティヌー/ヴァイオリン、ヴィオラのための3つのマドリガルH313・クラリネット、ホルン、チェロ、スネアドラムのための四重奏曲H139・クラリネット、ホルン、ヴァイオリン、ヴィオラのためのセレナーデ第1番H127、A.ドヴォルザーク(U=G・シェーファー編曲)/チェコ組曲Op.39(八重奏版)
一般2000円(前売り1800円)、学生1000円。
※全席自由
チケット取り扱い
WEB申込みフォーム
問い合わせTEL075・213・1000(京都芸術センター/10時~20時)
日本版画協会準会員 千明 個展 2019「小旅行」
11月26日(火)~12月1日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・252・1161。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
秋口悠子展
11月26日(火)~12月1日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・ 231・3702 。
11月26日(火)18時~20時、オープニングパーティあり
問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
素敵に乾杯!Here’s to you Art Handmade 2人展 Part1
11月26日(火)~12月1日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。
岡本祐美(フリーレースコラージュ)、琵樹bju 橋本初枝(天然ジュエリー)
無料。
問い合わせTEL090・9977・1559(ちいさいおうち)。
Hereafter 京都版画 2019
11月26日(火)~12月8日(日)11時~18時(月休。最終日17時まで) JARFO京都画廊(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448-17河原町トウキュウビル1F。市バス「河原町今出川」下車徒歩3分)TEL075・255・1308。
出展者=石井誠、岩崎 咲子、武田あずみ、ツツミアスカ、野嶋 革、目良 真弓
※ 12月8日(日)15時~、同会場/クロージングパーティ
無料。
問い合わせ TEL075・255・1308。
あらひこ カンテレコンサート
11月25日(月)18時半開演(18時開場)、つながりカフェ sobanomi(京都市下京区鍵屋町通烏丸西入鍵屋町327番2。地下鉄烏丸線「五条」駅下車、6番出口より徒歩3分)TEL075・201・3848。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
フィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏者、コンポーザーである、あらひこさんによるコンサート。
2500円(前売り2300円)。
チケット取り扱いTEL064・560・3054 ほか。
問い合わせ 075・201・3848(つながりカフェ sobanomi) 。