講座

10~11月 初中級 ハンガリー語絵本講座「Ubul, a kisgalamb/こばとのウブル」

10月11日(土)・10月25日(土)・11月1日(土)・11月15日(土)・11月22日(土)15時~16時半(14時50分頃よりオンライン入室受付)、オンランでの開催。 ハンガリー語で絵本を読んでみませんか。言葉のリズムやクイズを楽しみながら、物語の表現に親しみましょう。講座では、ハンガリー生ま…
続きを読む
映画

ドキュメンタリー映画上映『まちの本屋』

10月11日(土)・10月12日(日)、13時半~15時20分、京都府立京都学・歴彩館1F大ホール(京都府京都市左京区下鴨半木町1−29。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩4分。有料Pあり)TEL075・723・4831。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 兵庫県尼崎市。立花駅前から…
続きを読む
落語

第5回 七町寄席

10月11日(土)13時開演(12時半開場)、修学院七町会館(京都市左京区修学院仏者町3-5。叡山電車「修学院」より徒歩15分。自転車、バイクの無料P有、車は周辺コインパーキング有)。 出演=桂文三、桂小文三 一般席(小学生以上)1000円、椅子席1200円。※全席自由※定員100人※椅子席は30席…
続きを読む
美術館

生誕100年 昭和を生きた画家 牧野邦夫─その魂の召喚─

10月11日(土)~11月16日(日)10時~19時半(入場は19時まで)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 コレクターの方々が秘蔵する作品を中心…
続きを読む
美術館

加賀藩の美術工芸と松花堂昭乗─茶の湯、懐石、もてなしのこころ

10月11日(土)~11月30日(日)9時~17時(月曜休、ただし祝日の場合開館、翌火曜休館)、八幡市立松花堂庭園・美術館 (京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 【前期…
続きを読む