冬を飾る.

冬を飾る. 12月17日(火)~12月29日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
 クマガイユキ(アクセサリー)、クリボテラ(デザインタイツ)、AkiOri髙橋亜希(カシミヤマフラー、ストール)。
 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。

第62回桂米二臨時停車の会

 12月17日(火)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。
 「正月丁稚」「宿屋仇」桂米二、「看板の一」桂小鯛、「さかさま盗人」桂紅雀。
 木戸銭2300円(前売り2000円)。全席自由。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL080・5338・7331(桂米二落語会予約センター)。
米二ドットコム

桐本夏希・田渕彩花ふたり展~くりかえし

桐本夏希・田渕彩花ふたり展~くりかえし 12月17日(火)~12月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。

川口千尋個展~満ちて欠ける

川口千尋個展~満ちて欠ける 12月17日(火)~12月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル三条通夷町155-7神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。

芦屋小雁傘寿公演『裸の大将~清の夢芝居の巻』

 12月16日(月)18時半/12月17日(火)14時、上七軒歌舞練場(京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町742。市バス「北野天満宮」「上七軒」下車徒歩3分。Pなし)TEL075・461・0148。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 脚本・演出・制作=西部寛子
 出演=芦屋小雁、おりも政夫、島田順司、山本よう子、梶浦梶子、斉藤絵里 ほか
 当日5500円(前売り5000円)。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・411・3456(小雁倶楽部/10時~17時半)。

京都観世会12月例会

 12月15日(日)10時半開演(9時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
 能「鉢木」浦田保浩、狂言「伯母ヶ酒」茂山逸平、能「野宮」杉浦豊彦、能「安達原~黒頭急進之出」青木道喜。
 一般6500円(前売り6000円)※1F指定席、学生3000円※2F自由席
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。

第7回城陽第九フェスティバル

 12月15日(日)14時開演(13時半開場)、文化パルク城陽プラムホール(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約10分)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 指揮=藤岡幸夫
 出演=森田裕子(ソプラノ)、西村薫(メゾソプラノ)、小餅谷哲男(テノール)、田中由也(バリトン) ほか
 プログラム=ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調op.125〈合唱付〉 ほか
 一般3000円、高校生以下2000円。全席自由。※未就学児入場不可
 チケット取り扱いTEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:201-680、TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:55828、TEL0570・08・9990(CNプレイガイド)、イープラス ほか。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL0774・55・1010(文化パルク城陽)。

平野雄一「木曜日の郵便配達夫」

 12月15日(日)~12月27日(金)11時半~22時(水曜休)、きさら堂(京都市左京区高野玉岡町49グリーン28 1F南。叡山電鉄「一乗寺」より徒歩5分。Pなし)TEL075・724・8802。
 1オーダー制。
 問い合わせTEL/FAX075・724・8802(きさら堂)。

永ノ尾文江&山田英代ジョイントコンサート~ヴァイオリンとピアノの調べ (公財)青山財団助成公演

 12月15日(土)14時半時開演(14時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 出演=永ノ尾文江(ヴァイオリン)、山田英代(ピアノ)。
 プログラム=シューベルト/ ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第3番ト短調D.408、フランク/ヴァイオリンとピアノのためのソナタイ長調 ほか。
 一般3000円、学生1500円。全席自由。※未就学児入場不可
 チケット取り扱い TEL075・393・0011(青山音楽記念館)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:210-057 ほか。
 問い合わせTEL075・393・0011(青山音楽記念館/9時半~18時、月・火曜休)。

スタジオヒラルダフラメンコライブ GIRALDA FLAMENCO LIVE!

 12月15日(日)16時/18時(30分前開場)、スタジオヒラルダ(京都市中京区御池通東洞院東入ル笹屋町436永和御池ビルB1F。地下鉄「烏丸御池」より徒歩1分)。
 出演=中田佳代子|奥野裕貴子(バイラオーラ)、ディエゴ・ゴメス(カンテ)、チャノ・カラスコ(ギター)、siroco(パルマ)。
 各回4500円(前売り4000円)、通し8000円(前売り7500円)。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・231・2072(コンフォート企画)。