上田恭子展
10月6日(火)~10月18日(日)12時~19時(月曜休。最終17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
布やファイバー素材は、目で楽しみ、触れて楽しみ、身に着ける楽しさにあふれています。ポエムやストーリーをのせてショールやネックウェアを中心に展開。
問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
一井すみれ個展
10月6日(火)~10月11日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
問い合わせTEL090・9697・3786(クンスト・アルツト)。
榮永大治良 卒寿記念展
10月6日(火)~10月11日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
問い合わせTEL075・231・3702(ギャラリーヒルゲート1F)。
洋画第38回展 アノニム
10月6日(火)~10月11日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
問い合わせTEL953・3988(鈴木)。
第33回山口了雄個展
10月6日(火)~10月11日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
問い合わせTEL075・591・0334(山口)。
藤川怜子展 「チクチク、痛いの」
10月6日(火)~10月18日(日)11時~19時(月曜休。金曜20時まで、最終日18時まで)、TEL075・231・0706ギャラリーパルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル 。[ル・グランマーブル カフェ クラッセ] 店舗内より2F。阪急「河原町」駅・京阪「三条」駅より徒歩15分 。地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩5分)。
大画面に描き写された口唇ヘルペスは、どこまでもグロテスクなもうひとつの自分とも呼べるもので、藤川の“主題(自分)と深く向き合う”ことに忠実に迫った取り組みの痕跡であり、それは他者との距離ではなく自分の中にある“自分との距離”を知るための個人的な探求と呼べるものです。しかし、自らの有り様に目を背けることなくしっかりと眼差しを送り、ゆっくりと自分を確認し、統合しようとするようなチクチクと、ヒリヒリとする過程は、私たち鑑賞者にとってもまた、知らない痛みではないのではないでしょうか。
問い合わせTEL/FAX075・231・0706(Gallery PARC)。
青美秋季展
10月6日(火)~10月11日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館1F展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。
洋画と版画の展示です。
無料。
問い合わせTEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館)
田久保友妃・等デュオリサイタル~クラシックからジャズへ
10月4日(日)18時開演(17時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
出演=田久保友妃(ヴァイオリン)、田久保等(ピアノ)、磯部直樹(ベース)、安川和博(ドラムス)、川村恭子(司会)
プログラム=ハチャトゥリアン/ヴァイオリン協奏曲より、バッハ/無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番「ラルゴ」、
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン ほか。
一般3000円(前売り2500円)。
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・822・5298(Piano Pubふら~っとホーム/月曜休。18時以降)ほか。
大阪フィルハーモニー交響楽団 京都特別演奏会
10月4日(日)15時開演(14時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
指揮=井上道義
独奏=ティル・フェルナー(ピアノ)
曲目=モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲、モーツァルト/ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503、リムスキー=コルサコフ/交響組曲 「シェエラザード」 OP35
S席5000円(一般)2500円(学生)、A席4000円(一般)2000円(学生)、B席3000円(一般)1500円(学生)。全席指定。※未就学児入場不可※要学生証提示(学生券は25歳以下のみ対象)
チケット取り扱いTEL06・6656・4890(大阪フィル・チケットセンター/平日10時~18時、土曜日10時~13時、日祝休)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:263-612 ほか。
問い合わせTEL06・6656・4890(大阪フィル・チケットセンター)、TEL075・751・0617(エラート音楽事務所)。
第9回桂まん我の会
10月4日(日)15時開演、氣樂堂(京都市伏見区深草西浦町8丁目111。近鉄京都線・地下鉄烏丸線「竹田」1番出より徒歩10分。Pなし)TEL075・643・9352。
桂まん我「宇治の柴舟」他一席、桂歌之助「花筏」、桂米輝「看板の一」。
木戸銭2000円(前売り1800円)。
チケット取り扱い・問い合わせTEL/FAX075・643・9352(氣樂堂)。