伝統

能の魅力を探るシリーズ「大槻文藏と読み解く能の世界」

4月22日(土)14時開演(13時半開場)、大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号。大阪メトロ 谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車10番出口より徒歩5分)TEL06・6761・8055。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 対談=「世阿弥から禅竹へ受け継がれる幽玄の論理」村上湛 大槻文藏狂言=「…
続きを読む
伝統

第201回 三寿会

4月16日(日)12時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 大鼓の発表。 主催=谷口三寿会 無料。 問い合わせTEL075・231・7620(大江能楽堂)。
続きを読む
伝統

ハンガリー語講座「Húsvét (フーシュヴェート) 〜イースターで味わうハンガリー〜」

4月8日(土)16時~18時(受付15時半)、中東カフェ・文化サロンfinjan(京都府京都市北区紫竹西高縄町32。市バス「大徳寺前」駅下車徒歩10分)。 中東カフェにて、ハンガリーの扉を開き、ハンガリー人が毎年のように祝うこのお祭りを体験します!伝統的な風習や卵染めの物語に触れ、卵探し、都会風の水…
続きを読む
伝統

第97回 喜多流涌泉寺能

4月8日(土)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 仕舞「老松」高林呻二、一曲独吟「忠度」高林白牛口二、能「巻絹」高林昌司※都合により変更になる場合あり 8000円(前…
続きを読む
伝統

林追善能

4月8日(土)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「胡蝶」林彩八子、能「安宅 勧進帳 瀧流之伝」田茂井廣道、狂言「魚説経」茂山七五三、能「求塚」林宗一郎、能「海士 懐中…
続きを読む
伝統

杉浦能公演 春

4月2日(日)14時開演(13時15分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 挨拶=杉浦 豊彦 仕舞「嵐山」浦田保浩、仕舞「網之段」井上裕久、仕舞「西行桜」大江又三郎、仕舞「鞍馬天狗」山本章弘、狂…
続きを読む
伝統

第73回 京おどり in 春秋座

4月1日(土)~4月9日(日)①12時半開演・②14時20分開演・③16時10分開演、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。 伝統文化・芸術と新世代のクリエイターが出会う 京都の春を彩る宮川町「京おど…
続きを読む
伝統

京都観世会3月例会

3月26日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「白鬚」吉浪壽晃、狂言「盆山」茂山忠三郎、能「東北」浦田保浩、能「船橋」田茂井廣道 一般/前売り指定8000円※1F、一…
続きを読む
伝統

開館65周年 記念日 無料開放デー

3月25日(土)10時半~16時、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 「ひのき舞台」や「堂本印象の松」を間近で見てみませんか? ロビー・見所(客席)を一般開放します。能楽師による能舞台のあらまし、能の…
続きを読む
伝統

茂山狂言会 春 茂山七五三喜寿記念

3月21日(火)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 小舞「福部の神」茂山蓮・「福の神」茂山慶和狂言「二人袴」茂山虎真・茂山千五郎・茂山鳳仁・茂山あきら狂言「太刀奪」茂山 茂・茂山竜正・茂山…
続きを読む