音楽

福永圭子・成瀬当正ジョイントリサイタル~ドイツ・ロマン派歌曲へのいざない

 8月3日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=福永圭子(メゾソプラノ)、成瀬当正(バリトン)、中村展子/成…
続きを読む
音楽

ドラゴンクエストスペシャルコンサートすぎやまこういち交響組曲「ドラゴンクエスト7」エデンの戦士たち

 7月29日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮とお話=すぎやまこういち  管弦楽=京都市交響楽団  S席5000円…
続きを読む
音楽

京フィル室内楽コンサートシリーズvol.37「近・現代の室内楽」

 7月26日(木)19時開演(18時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 京フィルハーモニー室内合奏団 室内楽コンサートシリーズ「近・現代の室内楽」  プログラム=武満徹/アン…
続きを読む
音楽

第30回レトワールブランシェ管楽合奏団演奏会~真夏の夜の夢

 7月21日(土)18時開演(17時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  出演=大久保香(フルート)、廣瀬裕美(オーボエ)、竹迫里香/山本有紀(クラリネット)…
続きを読む
音楽

モーツァルト・ツィクルスNr.28 〈珠玉の弦楽四重奏×古典四重奏団〉 レクチャー付きコンサート

 7月21日(土)14時開演、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  監修=大友直人(京都市交響楽団桂冠指揮者)  出演=古典四重奏団  プログラム=弦楽…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団第559回定期演奏会

 7月20日(金)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 広上淳一が描く2人の天才作曲家の音絵巻~モーツァルトを愛したリヒャルト・シュトラウス~  指揮=…
続きを読む
音楽

よりみちコンサートvol.14

 7月16日(月・祝)15時開演(14時半開場)、錦鱗館(京都市左京区吉田神楽町3番地。市バス「浄土寺」下車600メートル、神楽岡通を西へ)TEL090・5974・8372。  フルート・チェロ・ピアノによるクラシックコンサート。  出演=伏田依子/石田美知世/太田美幸(フルート)、日野俊介(チェロ…
続きを読む
音楽

藤岡幸夫&京都市交響楽団~モーツァルト:レクイエム&ピアノコンチェルト

 7月14日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=藤岡幸夫  ピアノ=山本貴志  プログラム=[オール・モーツァルト・プログラム]ピアノ…
続きを読む
音楽

インド古典音楽コンサートThe Sounds of Ganges

 7月8日(日)14時開演、四条京町家(京都市下京区四条通西洞院東入ル郭巨山町11。市バス「四条西洞院」下車すぐ。Pなし)TEL075・255・0801。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  北インド古典音楽の中でも最も古く、「ナーダ・ヨガ(音のヨガ)」として発展した瞑想的な様式「ドゥルパド」…
続きを読む
音楽

ザグレブ・ソロイスツ合奏団with清塚信也

 7月6日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 ピアノの貴公子・清塚信也とクロアチア名門アンサンブルの夢のコラボ!  ピ…
続きを読む