音楽

ナクソス・ミュージック・ライブラリーで聴く「ドビュッシー音楽会」

6月30日(土)14時~15時半、京都府立図書館3Fマルチメディア室(京都市左京区岡崎成勝寺町9。地下鉄東西線「東山」より徒歩10分、または市バス「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車すぐ)TEL075・762・4655。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ※生演奏ではありません 同館マルチメ…
続きを読む
音楽

ちょっと素敵な朝からクラシック

6月30日(土)10時半開演(10時開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 清々しい朝とともに、あの「スクリーン・テ…
続きを読む
音楽

京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団 第61回定期演奏会

6月24日(日)18時開演(17時半開場)京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=当間修一(指揮)、木下亜子(ピアノ・チェンバロ)、京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団(合唱) …
続きを読む
音楽

京都フィロムジカ管弦楽団 第43回定期演奏会

6月24日(日)14時開演(13時開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 指揮=中村晃之 プログラム=メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」、別宮貞雄…
続きを読む
音楽

國松竜次ギターソロコンサート2018~ワルツとショーロを弾く

6月23日(土)18時開演(17時半開場)、京都市北文化会館創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい ショパン、タレガ、リョベートのロマン派ワルツ作品、…
続きを読む
音楽

中国長笛物語

6月22日(金)19時開演(18時半開場)京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 田呈媛 音楽博士号取得&初アルバム発売記念リサイタル。 出演=田呈媛(フルート)、河合珠江(ピアノ) プロ…
続きを読む
音楽

京都市立芸術大学移転整備プレ事業 小濱妙美 ソプラノリサイタル

6月19日(火)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 独唱=小濱妙美(京都市立芸術大学声楽専攻教授) 共演=田島亘祥(京都市立芸術大学非常勤講師)、門…
続きを読む
音楽

歌、ピアノ、マリンバ&打楽器による はればれコンサート

6月17日(日)14時開演(13時半開場)、アートスペースハーゼ二条城前(京都市中京区油小路二条上ル薬屋町593 スガビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩3分。Pなし)。 高齢者も、小さなお子さんも、街中で多世代で楽しめる、1時間のコンサート。参加コーナーあり。 テーマは「花」。様々…
続きを読む
音楽

北村謙 童謡コンサート

6月16日(土)19時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 フォークシンガー北村謙が童謡の名曲をバンジョーで弾き語りする、曲解説も楽しいコン…
続きを読む
音楽

ディオティマ弦楽四重奏団

6月15日(金)19時開演(18時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=ユン・ペン・ヂァオ(ヴァイオリン)、コンスタンス・ロンザッティ …
続きを読む