京都御苑スチューデント探鳥会
5月3日(日)9時~12時、京都御苑間之町口集合(京都市上京区烏丸通下長者町下ル。地下鉄烏丸線「丸太町」1番出口より東へすぐ)。 中学生から大学生大歓迎! 都会のまん中でバードウォッチングしませんか。御苑内で2~3カ所ポイントを決めて観察します。 200円。 問い合わせTEL075・873・…
かつて出雲大社が有った場所!?全国有数のパワースポット元出雲神社ガイドツアー!
4月26日(日)10時半~14時半、JR嵯峨野線「千代川」駅改札前集合。 元出雲と呼ばれる出雲大神宮は全国有数の縁結びのパワースポット。元出雲と呼ばれるだけあって、現在の出雲大社が出来る以前に出雲大社があった場所なのです。巨大な磐座や樹木、龍が舞う滝、亀岡の地にある縁結びの古社を訪ねます。(途中…
「キンシ正宗」京都生まれの地ビール京町家で学ぶビールの愉しみ方
4月26日(日)11時~13時、キンシ正宗堀野記念館(京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩7分)。 清酒メーカーの「キンシ正宗」が営んでいる「京都町家麦酒醸造所」は京都御所からすぐ近く京都の中心地にあります。日本酒の醸造に使われていた「桃の井」という井戸…
京都で最も新しい巡礼コース!神社巡礼しませんか?
4月25日(土)10時~12時、JR「京都」駅中央改札前集合。 京都で一番新しい巡礼コースを歩きませんか? 京洛八社巡礼とは、文子天満宮・菅大臣神社・下御霊神社・菅原院天満宮神社・護王神社・白峯神宮・水火天満宮・御霊神社を巡る巡礼です。学問の神さまと出逢い、御霊にパワーを頂く! 京洛八社前半のコ…
古居みずえさん・岡真理さんとともに考える「パレスチナと日本の今」
4月25日(土)18時25分(18時20分開場)、ひと・まち交流館京都3F第4・第5会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 18:25 ガザ取…
西陣・千両ヶ辻まち歩き~元生糸問屋専務と千両ヶ辻界隈を歩く
4月25日(土)13時~15時半(12時45分集合)、京都市考古資料館(京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265-1。市バス「今出川大宮」下車すぐ。Pなし)。 ミセノマ企画第7回。江戸後期より「千両ヶ辻」と呼ばれる今出川大宮界隈を歩きます。 講師=仲治實(元生糸問屋専務、西陣・千両ヶ辻郷土史…


