画廊・ギャラリー

ヒムカシ展

10月3日(火)~10月15日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 軽やかな塩縮素材のブラウスやワンピースから肌触りの良いウールのコ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

中村千賀子 装飾タイル展

10月3日(火)~10月8日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー翔(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側。地下鉄烏丸線「北山」2番出口を東へ2分。Pなし)TEL075・724・8154。 美しい色彩と輝きの装飾タイル作品展、また、母(96歳)の俳画・塗り絵展も同時開催。 問い…
続きを読む
画廊・ギャラリー

2017 第31回 国創展

10月3日(火)~10月8日(日)10時半~20時半(初日は13時より。最終日は16時半まで)、アートスペース余花庵(京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町475。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より徒歩1分)TEL075・212・9793。 主催=国際美術創造会 問い合わせTEL075・76…
続きを読む
画廊・ギャラリー

Swing Langue!  ─スラング!─

10月3日(火)~12月3日(日)10時~18時(月曜休)、art space co-jin(京都府京都市上京区河原町通荒神口上ル宮垣町83 レ・フレール1F。TEL050・1110・7655。 NPO法人スウィングが展開する芸術創作活動「オレたちひょうげん族」。展示では、五七五の川柳づくりからはじ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

世界報道写真展2017~変えられた運命

10月3日(火)~10月27日(金)9時半~16時半(月曜休。10月10日・10月16日休館。入館16時まで)、立命館大学中野記念ホール(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8151。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください オランダで毎年開かれ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

外山重男:ある兵士の日常

10月1日(日)~10月22日(日)10時~17時、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵯峨(京都市右京区嵯峨五島町1番地 本部キャンパスギャラリー棟1階。京都市バス「車折神社前」下車、徒歩約3分)。 日中戦争に従軍した兵士が戦地から家族に送った100枚以上の絵葉書による展覧会。 出品点数…
続きを読む
画廊・ギャラリー

KAWAII「かわいい」展

9月30日(土)~10月5日(木)11時~19時(最終日17時まで)、ExaART(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 作家のかわいい基準によって生まれた「かわいい」を多数展示。 日本のカワイイ文化ここ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

増島豊治絵画展

9月29日(火)~10月28日(土)11時~18時(日・月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 増島豊治の絵は、イタリアの世界遺産アルベロベッロにある伝統的なトゥルッリの…
続きを読む
画廊・ギャラリー

春野かそい書展~死のエロティシズム

9月27日(水)~10月2日(月)11時~18時(最終日17時まで)、アートギャラリー北野1F・2F(京都市中京区三条通河原町東入ル恵比須町439-4コーカビル1F・2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・221・5397。 同時開催:「旧作セレクション展」2F 後援=野のはな…
続きを読む
画廊・ギャラリー

再興 第102回 院展

9月27日(水)~10月2日(月)10時~18時半(最終日16時半まで。30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 一般800円、大高生600、中学生以下無料。 主催=公益財団法人 日本美術…
続きを読む