和工房 包結10周年展
9月26日(火)~10月1日(日)、京都市内の3会場にて同時開催。 会場ごとにそれぞれ異なるテーマで、水引の魅力をお伝えします。 ●芸艸堂/10時~17時、京都市中京区寺町通二条南入妙満寺前町459番地。 水引教室で発表してきた作品を紹介。京都で活躍する作家の方々とのコラボレーション作品などの販売も…
嵯峨美術短期大学二回生・専攻科日本画展「アルケー」
9月25日(月)~9月28日(木)12時~18時(最終日17時まで)、アートスペース嵯峨(京都市右京区嵯峨五島町1番地 本部キャンパスギャラリー棟1階。京都市バス「車折神社前」下車、徒歩約3分)。 問い合わせ
近藤康弘、小塚晋哉、yuta須原健夫 三人展「秋の声 暮らす道具 」
9月23日(土・祝)~10月1日(日)11時~18時(9月27日休。最終日17時まで)、テノナル工藝百職(京都市左京区聖護院川原町11-18。京阪鴨東線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・200・2731。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 陶芸・近藤康弘…
磯部文男写真展「記憶の片隅」
9月21日(木)~9月26日(火)11時~19時(最終日15時まで)、ギャラリー古都(京都市中京区塩屋町327 三條サクラヤビル6F。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・257・2666。 問い合わせTEL075・257・2666(ギャラリー古都)。
第九回日本画展 彩葭会
9月21日(木)~9月24日(日)11時~18時(最終日17時まで)、池坊学園アートフォーラムギャラリー(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町491〔池坊短期大学洗心館1F〕。市バス「四条烏丸」下車徒歩2分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・351・8581。 問い合わせTEL090・3614・99…
繭・テーマ作品展「自由作品写真展」
9月21日(木)~9月26日(火)10時~17時(水曜日定休)、ギャラリー&喫茶・繭(京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11。地下鉄烏丸線「四条」3・5番出口すぐ)TEL075・351・2011。 出展者=安藤一朗、上村正文、中恒夫、長生知彦、林茂、平井臣征、水谷千賀子 ※ギャラリーの規定…
第34回写真展 雲の会
9月20日(水)~9月24日(日)11時~18時(初日13時から、最終日17時まで)、京都万華鏡ミュージアム(京都市中京区姉小路通東洞院東入ル曇華院前町706-3。地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分)TEL075・254・7902。 出展者=植松正良、中澤照男、福井幸男、山口弘征、吉本和博、渡辺佐妃、渡…