画廊・ギャラリー

逸見亞古 銅版画展─季節はめぐる─

10月12日(火)~10月24日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99。地下 鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 作家在廊日:10月12日・10月16日・10月17日、13時~17時 問い合わせ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山本新太郎─環境・心のまる─

10月11日(月)~10月17日(日)12時~19時(最終日17時まで)、同時代ギャラリー・A・B・Bis(京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155…
続きを読む
画廊・ギャラリー

河崎ひろみ展─あらゆるものと小さなひとつのために─

10月9日(土)~10月17日(日)12時~18時(月曜休)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」駅より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

塚本猪一郎作品展

10月9日(土)~10月17日(日)11時~17時、会期中無休。清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 版画、絵画、立体。 作家在廊予定/10月9日・10月10日・10月14日・10月15日 問い合わせTEL/FAX075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

高田雄平作品展

10月8日(金)~10月26日(火)12時~19時(10月13日・10月14日・10月20日・10月21日、休)、芦屋画廊Kyoto(京都市左京区頭町357番地8。京阪三条より徒歩8分)TEL075・754・8556。 問い合わせTEL 075・754・8556 (芦屋画廊)
続きを読む
画廊・ギャラリー

さとう植物店「がんしなと旅する植物」

10月8日(金)~10月24日(日)11時~17時(月・火、休)、うつわとcafebar mokumoku(京都市東山区八坂塔の下星野町87。バス「清水道」駅より徒歩2分)TEL075・754・8805。 沖縄では、昔から『神の木』と呼ばれているヤシ科の植物の葉を用いて作られた民具であり、お守りとし…
続きを読む
画廊・ギャラリー

種田真紀展

10月8日(金)~10月26日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、延寿堂ギャラリーソフォラ(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。 赤絵細描。 作家在廊日:10月8日(金)・10月9日(土)・10月10日(日…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第43回三日展 継続は力なり

10月7日(木)~10月31日(日)11時~17時(月火水休。最終日16時まで) 。京都王藝際美術館(京都市中京区西ノ京南上合町32-1番地「E KOMO MAI」ビル 1F-2F。JR山陰本線「円町」駅下車、徒歩5分)TEL075・802・5350。 無料。 問い合わせ TEL075・802・53…
続きを読む
画廊・ギャラリー

栗本夏樹 漆造形展─宙・Sora─

10月5日(火)~10月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL07…
続きを読む
画廊・ギャラリー

彫刻(陶)3人展

10月5日(火)~10月17日(日)12時~19時(10月11日休。最終日17時まで)、ギャラリー揺(京都市左京区銀閣寺前町23。市バス「銀閣寺前」より徒歩3分)TEL090・9092・6298。 出展作家=Sándor Kecskeméti(ハンガリー)、Enric Mestre(スペイン)、Ya…
続きを読む