6月1日(火)~7月17日(土)。月・火・木・金・土/10時~16時半、水/13時~16時半(入館16時まで)、日・祝休、但し6月20日・7月4日は開館。京都産業大学壬生キャンパスむすびわざ館2F 京都産業大学ギャラリー(京都市下京区中堂寺命婦町1-10。JR「丹波口」より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・277・0254。

日本庭園に関する調査研究を牽引してきた一人に森蘊氏(1905-1988)がいます。森氏は日本庭園史の礎を築いただけでなく、歴史的な庭園の保存や整備にも力をいれてきました。整備についての特徴としては、科学的根拠を元に進めるという方針のため発掘調査を行う手法が取られました。
森氏は京都においても多くの庭園を整備しています。そのうちの一つである法金剛院の庭園は、2020年に、整備より50年を迎えました。
同企画展では、森氏が発掘調査及び整備を行った法金剛院の庭園の実測図等を中心に、森氏の京都における日本庭園に関する研究業績を紹介します。

無料。

問い合わせTEL075・277・0254/FAX075・277・1699(ギャラリー事務室/むすびわざ館)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2021/06/20210601-08.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2021/06/20210601-08-150x150.jpgkyomin-minpo画廊・ギャラリー6月1日(火)~7月17日(土)。月・火・木・金・土/10時~16時半、水/13時~16時半(入館16時まで)、日・祝休、但し6月20日・7月4日は開館。京都産業大学壬生キャンパスむすびわざ館2F 京都産業大学ギャラリー(京都市下京区中堂寺命婦町1-10。JR「丹波口」より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・277・0254。 日本庭園に関する調査研究を牽引してきた一人に森蘊氏(1905-1988)がいます。森氏は日本庭園史の礎を築いただけでなく、歴史的な庭園の保存や整備にも力をいれてきました。整備についての特徴としては、科学的根拠を元に進めるという方針のため発掘調査を行う手法が取られました。森氏は京都においても多くの庭園を整備しています。そのうちの一つである法金剛院の庭園は、2020年に、整備より50年を迎えました。同企画展では、森氏が発掘調査及び整備を行った法金剛院の庭園の実測図等を中心に、森氏の京都における日本庭園に関する研究業績を紹介します。 無料。 問い合わせTEL075・277・0254/FAX075・277・1699(ギャラリー事務室/むすびわざ館)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ