画廊・ギャラリー

BLUE FLOATING IN SPACE

11月19日(水)~11月24日(月)10時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー桜谷町47(京都市左京区鹿々谷桜谷町47。市バス「真如堂前」下車徒歩15分。Pなし)TEL075・761・6277。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 藍の彩りと手仕事が響き合う展示販売会。
クラフト、衣服、…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ひとめぼれ展 ~新たな発見の世界~

11月19日(水)~11月25日(火)、10時~19時(最終日17時まで)、大丸京都店6F 美術画廊(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL050・1790・3000。 出展作家=漢 嘯(木口木版)、工藤 沙由美(ペン画)、との…
続きを読む
画廊・ギャラリー

洋洋器展

11月19日(水)~11月25日(火)、10時~19時(最終日17時まで)、大丸ミュージアム 暦²(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店4F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL050・1790・3000。 京都府立陶工高等技術専門校 絵付デザイン科2年 展示販売。 …
続きを読む
画廊・ギャラリー

與倉 玲 作品展 1995-2015

11月18日(火)~11月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 問い合わせTEL075・213・3636(堺町画廊)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

25人の絵展─京都芸術大学洋画通信課程に関わった作家たち─

11月18日(火)~11月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 出品作家=相見 節子、青木 敏郎、石田 歩、一居 孝明、卯…
続きを読む
画廊・ギャラリー

2025 初冬彩点 小林斐子 草木染織展

11月18日(火)~11月23日(日)11時~17時(最終日16時まで)、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 自然の植物から染めて手織りした、軽くて着心地よい服やストールなどがならびます。 問い合わせTEL/FAX075・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

深田充夫展 Aqua

11月18日(火)~11月30日(日)11時~18時(11月24日休。最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 ー現代彫刻家が信楽焼で表現する「水」の形ー陶彫作品20点前後の他に、ペン画…
続きを読む
画廊・ギャラリー

日本水彩 京都支部小品展

11月18日(火)~11月23日(日)11時~17時(最終日16時まで)、ギャリエ・ヤマシタ2号館1・2F(京都市中京区天性寺前町533。阪急「京都河原町」駅 9番出口より北へ徒歩10分)TEL075・231・6505。 問い合わせTEL0774・23・9246(日本水彩画会 京都支部)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

勝木繁夫 写真展「龍をさがす Seeking Dragon」

11月18日(火)~11月23日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク 2F(京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。
続きを読む