講座

山城社会科研究会245回例会~戦争孤児から平和を学ぶ

6月10日(金)19時、京田辺中部住民センター「せせらぎ」1F和室(京都府京田辺市草内美泥22-2。近鉄京都線「新田辺」より京阪バス・奈良交通バス「草内口」下車すぐ。Pあり)TEL0774・64・8810。 講師=平井美津子(吹田第一中学校・社会科教諭、シリーズ「戦争孤児」の第3~5巻を編集) テー…
続きを読む
舞台

したため#4 『文字移植』

6月10日(金)~6月13日(月)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 ある物語を翻訳するために訪れた島で、言語と言語のあわいで惑う"わたし"――言葉はどのように「移植」できるの…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第41回彩々会日本画展

6月10日(金)・6月11日(土)・6月12日(日)、10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館3F(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・0847。 いろんな人があつまって、いろんな絵をかく集まりです。 問い合わせ…
続きを読む
講座

市民のための法律・税金セミナー2016年

6月9日(木)~13時半~15時、ハートピア京都第4F、第5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 市民のための法律・税金セミナー2016年+無料相談 ●第1回 6月9日(木)13…
続きを読む
美術館

安田泰三 手吹きガラス展

6月8日(水)~6月14日(火)10時~20時(最終日16時閉場、30分前締切)、京都髙島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

倉本修個展~詩歌の装画・装幀

6月7日(火)~6月12日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ジョアン・フック絵画展

6月7日(火)~7月3日(日)11時~18時(月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 ジョアン・フックは熊本市に寄贈した「熊本城の春」をはじめ、「熊本城の四季」を描いてい…
続きを読む
画廊・ギャラリー

小泉広明個展

6月7日(火)~6月12日(日)11時~18時(月曜休。日曜17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(art…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山本冬彦選抜 全国若手作家東西交流展in京都

6月7日(火)~6月12日(日)11時~18時(6月20日休。最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 毎年若手作家のグループ展を企画…
続きを読む
京都市美術館

第9回K2展

6月7日(火)~6月12日(日)9時~17時(最終日は16時まで)、京都市美術館別館1F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 洋画・立体・版画・日本画・インスタレーション 無料。 問い合わせTEL0…
続きを読む