山本穂高 × 畠山健一 写真展 「季節を彩る肖像たち ~season of the hearts」
9月4日(日)~9月17日(土)10時~19時、ジャバウォック・ギャラリー(京都府京都市下京区藪下町25 松原通 新町西入ル。地下鉄烏丸線「5条」駅・「四条」駅下車、徒歩8分)TEL050・3636・1871。 フィルムカメラを使って「フィルムスワップ」という手法により共作してきた写真の数々で、 様…
立命館土曜講座「体性感覚の世界─水平な床、傾く床、揺れる床」
9月3日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=認知科学の挑戦と発見 講座テーマ=「体性感覚の世界─水平な床、傾く床、揺れる床」 講…
演劇ビギナーズユニット修了公演会 劇団虹差点『夏休み』
9月3日(土)13時/18時半・9月4日(日)13時(開場は各開演の30分前)、京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区東大路五条上ル清水5丁目130-6〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。 5…
はなやか秋のしつらえ~邸宅を飾った近代美術とテーブルウェア
9月3日(土)~10月23日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、泉屋博古館(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。 一般800円、大高生600円、中学生350円、小学生以下無料。 問い合わせTEL07…
2016能楽大連吟 参加者募集
9月1日(木)19時、京都市子育て支援総合センターこどもみらい館(京都市中京区間之町通竹屋町下ル楠町601-1。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口より徒歩3分。有料Pあり)TEL075・254・5001。 能楽大連吟(のうがくだいれんぎん)は「謡」を通して古き良き日本文化を知ると共に、世代を超えた多くの…
根付企画展「山本伊多呂」展
9月1日(木)~9月30日(金)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合その翌日休。入館16時半まで)、京都清宗根付館(京都市中京区壬生賀陽御所町46番1号。市バス「壬生寺通」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・802・7000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 版画制作で培った確かな彫りの…







