舞台

ニットキャップシアター #38 太秦おかげサマー『男亡者の泣きぬるところ』『女亡者の泣きぬるところ』

6月29日(木)~7月9日(日)、シアターウル(京都府京都市右京区太秦北路町26−2 登喜和野会館。京福電鉄北野線「常盤」駅徒歩5分)。 『男亡者の泣きぬるところ』は2004年の劇団初演以来、各地で上演されている人気作品を新キャストで上演。『女亡者の泣きぬるところ』は2017年書き下ろしの、完全新作…
続きを読む
音楽

告井延隆 ビートルズ Solo Guitar Live

6月29日(木)19時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 ひとりビートルズがやってくる! アコースティックギター1本でTHE BEATLE…
続きを読む
講座

憲法を活かす講演の集い「木村草太の憲法講座」─憲法を使いこなして自分らしく生きる

6月29日(木)18時半開演(18時開場)、ハートピア京都3F大ホール(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 主催:京都第一法律事務所 日本国憲法が誕生して70年の節目の年に、憲法を実感し、日々の生活の中に生かしていただきた…
続きを読む
音楽

Amo Italia! イタリアの風をあなたに

6月29日(木)18時半開演(18時開場)京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 イタリア人ピアニストと日本人音楽家によるクラシックコンサート。 出演=山本隆子(ソプラノ)、中原由美子(メ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

高島屋美術部創設110年記念「森野彰人展─豊饒な文様─」

6月28日(水)~7月4日(火)10時~20時(最終日16時閉場)、京都髙島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 陶芸。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

優美展

6月28日(水)~7月3日(月)10時~18時(最終日17時まで)、be-京都(京都市上京区新町通上立売上ル安楽小路町429-1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口徒歩5分。Pなし)TEL075・417・1315。 東京・京都巡回展。 問い合わせTEL075・417・1315(京都のまち家 be京都)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

清藤隆由 個展 「ちいさなふくらみ」

6月27日(火)~7月2日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

567扇子展2017「白南風」

6月27日(火)~7月2日(日)11時~18時半、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 出展作家=畦地拓海、井澤郁子、大角拓央、小野村勇人、川植隆一郎、浜屋友実 問い合わせTEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

祇園祭 扇子うちわ展

6月27日(火)~7月24日(月)11時~19時(7月3日休。最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 6月27日~7月2日=1F 7…
続きを読む
画廊・ギャラリー

Salon Daguerre Triomohe ~芦屋写真協会 パリ国際公募展凱旋展~

6月27日(火)~7月2日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー北野坂 4F(神戸市中央区山本通1-7-17 WALL AVENUE 2F3F4F。JR・阪急「三宮」駅より徒歩約10分)TEL078・222・5517。 2年に一度、パリで開催される国際写真公募展 〝サロン・ダゲ…
続きを読む