響/都プロジェクト2017コンサートシリーズ「Birth of Music」
2月7日(水)18時半開演(18時開場)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 作曲専攻生による作品を、実技専攻生が演奏する形の演奏会。 出演…
野上 徹 個展~森の系譜
2月6日(火)~2月11日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・252…
長岡京室内アンサンブル ~20th Anniversary
2月3日(土)15時開演(14時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=ヴァイオリン|森悠子(音楽監督)・高木和弘・谷本華子・石上真由子・大和美祈…
テラコヤスコラ 特別公開・特別講座「維新外伝~日本のアナザーストーリーズ」
2月3日(土)14時~15時半・2月25日(日)14時~15時、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩2分)TEL075・288・3344。 日本の大きな分岐点となった維新前後の緊迫の局面、対峙する思想、歴史に埋もれた真実に光を当てた企画展。 坂…
nidone.works & 花柄ランタン presents 『おやすみランタン!』
2月1日(木)①17時半②19時半(各回公演30分前より開場)、サウナの梅湯(京都府京都市下京区岩滝町175。市バス「河原町正面」下車、徒歩10分)TEL080・2523・0626。 “花柄ランタン”の様々な楽曲が1つの物語になった同作は、ライブと演劇が融合した公演です。 浴槽では翌日の営業に向けて…
チェルフィッチュ 「三月の5日間」リクリエーション
1月30日(火)~2月4日(日)、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 今は昔、二〇〇三年三月の、イラク戦争が開戦した頃の東京…
マークエステル展~色彩の詩人
1月30日(火)~3月24日(土)11時~18時(日・月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 豊かな色彩で花々や風景などの自然の美しさと、自然を大切にする日本神話の世界を…