落語

桂文我 上方落語選 京都編

2月22日(木)19時開演(18時45分開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=林家染吉、桂宗助、桂文我 ※ネタは当日のお楽しみ。 2000円。※未就学児入場不可 問い合わせT…
続きを読む
画廊・ギャラリー

水明書道会 第12回 墨聚展(書)

2月22日(木)~2月25日(日)10時~18時(最終日17時まで)京都文化博物館5F(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 無料。 高中生から届いた年賀状の展示あり。 ギャラリートーク 2月22日(木)三浦彰峰…
続きを読む
画廊・ギャラリー

岸田めぐみ個展~思考するめがね

2月20日(火)~2月25日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

染織と器の二人展 山が眠りについた頃

2月20日(火)~2月25日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風2F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。 出展作家=堤加奈恵(染織)、間島尚美(器) 問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・7…
続きを読む
画廊・ギャラリー

増田実 パステル画展

2月20日(火)~2月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075…
続きを読む
音楽

La Reve des Anges 今井亨×山口裕加×山宮るり子 フルート、オーボエ、ハープの饗宴(公財)青山財団助成公演

2月18日(日)14時半開演(14時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=今井亨(フルート)、山口裕加(オーボエ)、山宮るり子(ハープ) …
続きを読む
講座

対談「都市と百貨店─生活のデザインと文化─」

2月18日(日)14時~15時半、京都芸術センターミーティングルーム2(南館3F)(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 対談=井口昌也(株式会…
続きを読む
音楽

KO’OLUA ハワイアンミュージックライブ

2月18日(日)14時開演(13時45分開場)、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 ハワイの伝統的ギター奏法であるスラックキーギター、ウクレ…
続きを読む
音楽

水島滋 弾き歌いコンサート

2月17日(土)15時開演(14時45分開場)、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 シンガーソングライター・水島滋が、オリジナルやシャンソン…
続きを読む
音楽

イルカほのぼのコンサート

2月17日(土)15時開演(14時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください あたたかな魅…
続きを読む