歌、ピアノ、マリンバ&打楽器による「クリスマスコンサート」
12月16日(日)14時開演(13時半開場)、アートスペースハーゼ二条城前(京都市中京区油小路二条上ル薬屋町593 スガビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩5分。Pなし)。 家族みんなで楽しめる、1時間のクリスマスコンサート。体験コーナーもあり。 出演=植村照(ピアノ)、斎藤景(ソプ…
『P-act文庫』Jr大会
12月16日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことば…
第22回 野むら山荘寄席
12月16日(日)11時半~14時、野むら山荘(京都市左京区大原野村町236。京都バス〔大原行き〕「野村別れ」より徒歩15分。Pあり)TEL075・744・3456。 季節のランチと落語を愉しむ会。 料理内容=季節の前菜・小鍋・手打ち蕎麦・水菓子 出演=笑福亭鶴二・笑福亭鉄瓶 食事/11時半~12時…
京フィルクリスマスコンサート2018 ~サンタウサギのおんがくかい~
12月16日(日)11時開演(10時半開場)、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 演奏=京都フィルハーモニー室内合奏団 うた=にしむらかおり プログラム=アンダーソン/そりすべり、ヴィヴァルディ/四季「冬」より、チ…
Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)第11回定期演奏会
12月15日(土)18時開演(17時半開場)、京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール(京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩1分)TEL075・255・9023。 Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を…
京都学研会シンポ「安倍改憲 VS 教育無償化」
12月15日(土)15時~17時半、キャンパスプラザ京都5F第一講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください パネラー/テーマ 丹波徹(龍谷大学教授)/安倍『改憲』と『教育無…
劇団虹色どんぐり 『きつね 』
12月15日(土)13時半開演(13時開場)、京都市呉竹文化センター創造活動室(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 和太鼓と篠笛の音色がつつむ「…
関西・京都教科研(12月)特別例会「道徳科の授業をどう実践するのか」
12月15日(土)13時~17時、企業組合センター しんまち(京都市下京区新町通七条下る東塩小路町727番地。京都駅より徒歩5分)TEL075・343・5101㈹。 講師=神代健彦(京都教育大学准教授・教科研常任委員) 内容=「道徳教育のキソ・キホン」 現場からの問題提起=石本日和子(兵庫・公立小学…
正方形に描いた抽象画の版画展
12月15日(土)~12月23日(日・祝)12時~18時、ギャラリー映(京都市中京区御幸町通錦小路上ル西側ロイヤルプラザ御幸町606。阪急「河原町」9番出口より徒歩5分)TEL075・255・4497。 問い合わせTEL075・255・4497(ギャラリー映)。