動物たちと暮らす部屋 VOL.2
9月10日(火)~9月16日(月・祝)11時~19時(最終日14時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 出展作家=Hande und Stit…
テンプレートで/長村良彦
9月9日(月)~10月4日(金)平日10時~17時・土曜12時~17時、日・祝休、studio gallery MATTua-LA(京都市東山区轆轤町110-7。市バス「清水道」下車徒歩5分)TEL075・746・6199。 京都市にある福祉事業所アトリエともに通所しておられる長村良彦さんの作品展。…
第28回宮本佳計 テノールリサイタル (公財)青山音楽財団助成公演
9月8日(日)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=宮本佳計(テノール)、大岡真紀子(ピアノ)プログラム=フォーレ/〝…
「猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界」第4回フォーラム 「創造」と「想像」
9月8日(土)14時開演(13時半開場)京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 「創造」と「想像」をテーマに、「古典歌舞伎」「スーパー歌舞伎」を取り上げます。伝統的な古典歌舞伎に心血を注ぐ一方で、三代…
2050年のドレス・コードを考えよう! 『ドレス・コード?ー着る人たちのゲーム』展
9月8日(日)12時10分~16時半(11時受付)、京都国立近代美術館1F講堂、展示会会場(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 いまから約30年後の2050年。30年の歳月を重ねたあなたが住…
第30回ハートフル♡シネマ『旅猫リポート』
9月8日(日)10時半/14時、京都府立総合社会福祉会館ハートピア京都3F大会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 強い絆で結ばれた一人と一匹の おかしく、切なく、あたたかい物語 原作=有川浩「旅猫リポート」監督=三木…
てんこもり堂第11回公演『熊』etc.
9月7日(土)19時半・9月8日(日)11時・15時、人間座スタジオ(京都市左京区下鴨東高木町11。市バス「高木町」下車徒歩約5分。Pなし)TEL075・721・4763。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい チェーホフ『熊』は滑稽で支離滅裂ぶりが笑いを誘う笑劇です。チェーホフの世界をお楽しみく…
紫苑交響楽団 第34回定期演奏会
9月7日(土)18時開演(17時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 アマチュアオーケストラ紫苑交響楽団の公演。 指揮=森口真司(首席客演指揮者)ヴァイオリン独奏=…
丹波・立杭~雅峰窯展
9月7日(土)~9月16日(月・祝)12時~18時、紅椿それいゆ(京都市中京区千本通三条下ル壬生御所ノ内町46-1。JR・地下鉄東西線「二条」より徒歩約8分)TEL075・406・1834。 出展=雅峰窯:当代・市野秀之、市野健太、市野大輔 問い合わせTEL090・2112・6873(紅椿それいゆ:…