画廊・ギャラリー

安藤ようこ個展 百のねことコラボレーションVol.9

9月14日(土)~9月22日(日)12時~19時(最終日は15時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。 問い合わせTEL075・213・3783(ギャラリーH2O)。
続きを読む
舞台

京都学生演劇祭2019

9月14日(土)~9月21日(土)、 京都市東山青少年活動センター(京都市東山区東大路五条上ル清水5丁目130-6〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。 京都学生演劇祭は、『今、京都で最もおもしろい舞台をつく…
続きを読む
落語

月亭方正 & 桂三度 二人会

9月14日(土)【午前の部】11時開演(10時半開場)・【午後の部】14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 4000円(前売り3500円)。※全席指定 チケット取り扱いT…
続きを読む
美術館

東山魁夷のスケッチ─欧州の古き町にて

9月14日(土)~10月27日(日)10時~17時(月曜休、但し9月16日・9月23日、10月14日・11月4日・11月18日・11月25日は開館、振替休館日は9月17日・9月24日・10月15日・11月5日。入館は16時半まで) アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京…
続きを読む
舞台

安住の地 第4回本公演 『Qu’est-ce que c’est que moi?』

9月13日(金)~9月16日(月・祝)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪「東福寺」駅下車徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 舞台監督=玉井秀和出演=森脇康貴、中村彩乃、にさわまほ、武田暢輝、沢栁優大、…
続きを読む
講座

第331回 日文研フォーラム「八幡神、変貌するその姿」

9月13日(金)14時~16時、ハートピア京都3F大会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 八幡神の正体は何でしょうか。恐れられる軍神でしょうか、慈愛に満ちた大菩薩でしょうか。歴史的な展開のなかで八幡神が変貌する姿をと…
続きを読む
画廊・ギャラリー

杉田明彦 漆器 展

9月13日(金)~10月2日(水)11時~18時半(木曜休)、京都やまほん(京都市中京区榎木町95番地3 延寿堂南館2F。市バス「京都市役所前」下車、徒歩3分。周辺有料Pあり)TEL075・741・8114。 9月13日(金)、作家在廊日。 金沢市にて漆器を中心に制作する杉田明彦の展覧会。 汁椀や重…
続きを読む
音楽

ハワイのギター奏法「スラッキーギター」LIVE

9月11日(水)19時開演(18時45分開場)、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 ハワイの伝統的ギター奏法「スラッキーギター(slack …
続きを読む
落語

第13回 桂三風の西新道亭

9月11日(水)14時開演(13時半開場)、西新道錦会商店街エプロンホール(京都市中京区壬生下溝町51-41。 阪急「西院」駅下車南へ仏光寺通りを東に徒歩10分 )TEL 075・311・0332 。 出演=桂三風、笑福亭緑、桂小きん 1000円。 申し込み・問い合わせTEL075・311・0332…
続きを読む
美術館

京都大原の庭とキッチンから ベニシアさんの手づくり暮らし展

9月11日(水)~9月24日(月・祝)10時~20時(最終日17時まで。閉場時間30分前入場締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 自宅のガーデンやキッチンを愛用…
続きを読む