音楽

Mine アイルランド音楽ライブ

 5月29日(日)14時/16時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。  アイルランド音楽の枠にとらわれない縦横無尽なサウンドが魅力のア…
続きを読む
イベント

かんさい絵本の学校第10期第5講座「絵本集合 絵本の実作合評」

 5月28日(土)10時~12時、ギャラリーかもがわ会議室(京都市上京区葭屋町通出水上ル亀屋町321。市バス「堀川下立売」下車徒歩2分。周辺に有料Pあり)TEL075・432・3558。  絵本がすきなひと、絵本づくりをするひと、絵本作家をめざすひと、家庭でこどもと絵本をたのしむひと、すべての方向け…
続きを読む
講座

ヘナアートワークショップ

 5月28日(土)12時~15時半、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 【講座内容】 ヘナの知識 ヘナペースト、ヘナコーンの作り方 基本のパターン アラビア式の花のワン…
続きを読む
音楽

オムロンパイプオルガンコンサートシリーズVol.44

 5月28日(土)13時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。  出演=城奈緒美(近江八幡市安土文芸セミナリヨ専属オルガニスト)。  プログラム=バッハ/フーガ ト短調 BWV57…
続きを読む
音楽

ケルトの笛&ピアノライブ

 5月28日(土)16時10分開演(15時50分受付)、丹波ワインハウスレストラン(京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96。JR嵯峨野線「園部」東口よりJRバス「丹波高原」下車徒歩約10分※「園部」西口バスターミナルより送迎あり)TEL0771・82・2002。  緑あふれる丹波鳥居野ぶとう畑で、春を満…
続きを読む
京都国立近代美術館

没後100年 青木繁展─よみがえる神話と芸術

 5月27日(金)~7月10日(日)9時半~17時(月曜休。入館16時半まで。金曜20時まで開館)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 重要文化財《海の幸》(部分)…
続きを読む
講座

「世界187の顔」展公開記念講演会「『世界187の顔』の取材からみえてきたもの」

 5月24日(火)14時40分~16時10分、立命館大学衣笠キャンパス明学館3F・94号(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車徒歩3分。Pなし)。※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください 「世界187の顔」の取材からみえてきたもの~戦争体験者からの聞き取り~(仮)  講師=山…
続きを読む
画廊・ギャラリー

麻田博子小品展─水彩・油絵スケッチ─

 5月24日(火)~5月29日(日)12時~18時、ギャラリー・サクロ(京都市北区小山西上総町21-2。地下鉄烏丸線「北大路」3番出口より西へ徒歩約5分、立命館小学校西隣)TEL075・491・5155。  感性の中に美を求めての新しい作品。  問い合わせTEL075・491・5155(サクロ Ar…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山田夕香絵画展~ビジュー・シェル・ビジュー~

 5月24日(火)~6月26日(日)10時~18時(月曜予約制)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 指で描く空の絵  ミニキャンバスを中心に、確かなデッサン力を基盤にした巴里の街並みや屋根の風景、…
続きを読む
画廊・ギャラリー

わくわく・ドキドキにんぎょう展 人形劇団の人形がやってくる!

 5月24日(火)~5月29日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー佐野(京都市中京区寺町通六角下ル式部町266−4佐野ビル1F。阪急京都線「河原町」より徒歩約6分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・221・2767。  人形劇団京芸の実際の公演に登場した人形を展示するとともに、…
続きを読む