ステラーク×コンタクト・ゴンゾ「BODY OVERDRIVE」
10月30日(土)~11月28日(日)10時~20時、京都芸術センターギャラリー北・南(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 若手作家と…
北山ハロウィン2010 パフォーマーグランプリ
10月30日(土)・10月31日(日)、京都府立陶板名画の庭(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」3番出口東隣)TEL075・724・2188。 今回で13回目になる京都北山ハロウィン。手作り市やハロウィンパーティーかぼちゃカービングのほか、手作り市、屋台村などなど楽しいイベントが盛りだ…
邦楽ドラマ【高橋竹山生誕百年記念】高橋竹山 津軽三味線ひとり旅
10月29日(金)19時/10月30日(土)14時開演(開演30分前開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 ドラマリーディング『高橋竹山 津軽三味線ひとり旅』 1910(明治43)年、高…
パーヴェル・エゴロフピアノリサイタル (財)青山財団助成公演
10月29日(金)19時開演(18時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。 究極のロシア・ピアニズム ソビエトからロシアへ。2つの時…
工藤重典・野原みどりデュオリサイタル
10月29日(金)19時開演(18時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 文化創造第9回室内楽のひととき 工藤重典・野原みどりデュオリサイタル 巨匠ランパルの愛弟子であり日…
マウリツィオ・ポリーニ ピアノリサイタル
10月29日(金)19時、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 ピアノ=マウリツィオ・ポリーニ。 プログラム=バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻 BWV846〜869 (全曲)…
典枝舞一夜 情念から菩薩へvol.20
10月29日(金)19時開演(18時半開場)、法然院(京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30。市バス「南田町」下車徒歩5分、「浄土寺」「錦林車庫」下車徒歩10分)TEL075・771・2420。 出演=立花典枝(舞)、久田舜一郎(小鼓)、藤田千代美(語り)、野中久美子(能管)。 演目=「〈井筒〉─能…
京都国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT」
10月28日(木)~11月23日(火・祝)、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 世界から舞台芸術の〈現在〉が集う。京都初の国…
映画監督・舩橋淳のエコーズ(微かな響き)
10月28日(木)10時半(10時開場)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください いま国際的に最も注目される舩橋淳の長編映画…
松田正隆/マレビトの会『HIROSHIMA-HAPCHEON:二つの都市をめぐる展覧会』
10月28日(木)~10月31日(日)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「展覧会」形式の演劇パフォーマンス。…