音楽

キエフ国立フィルハーモニー交響楽団

 12月3日(土)14時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 京都・キエフ姉妹都市提携40周年記念 キエフ国立フィルハーモニー交響楽団  1971年の提携から40年、京都市の姉妹…
続きを読む
講座

立命館土曜講座「変貌する国際安全保障と欧州─冷戦、ユーゴ、対テロ戦争、そして北アフリカ」

 12月3日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=グローバル化とEU地域圏  講座テーマ「変貌する国際安全保障と欧州─冷戦、ユーゴ…
続きを読む
イベント

東日本大震災シンポジウム「今問われる人間─歴史学が語る日本人の災害観と地震災害─」

 12月3日(土)15時~18時、佛教大学二条キャンパスN1-701教室(京都市中京区西ノ京栂尾町2-7。地下鉄東西線・JR「二条」より徒歩1分)TEL075・491・2141(代)。 佛教大学総合研究所公開シンポジウム・シリーズ東日本大震災シンポジウム「今問われる人間─歴史学が語る日本人の災害観と…
続きを読む
伝統

絃詩会 京都演奏会

 12月3日(土)13時半開演、東本願寺・渉成園(枳殻邸)閬風亭(京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩7分、または市バス「烏丸七条」下車徒歩5分)TEL075・371・9181。  源融の邸跡とも伝えられる広大な日本庭園、名勝「渉成園」での、胡弓、三味線、琴、尺八…
続きを読む
イベント

西山夘三生誕100年を記念するつどい

 12月2日(金)18時半~21時、ハートピア京都会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。  すまい・まちづくり研究の発展のため、わが国の住生活及び住宅計画研究の礎を築いた故京都大学…
続きを読む
イベント

児玉房子ガラス絵展─ガラス絵で宮沢賢治の童話の世界へ「世界の人びと」

 12月2日(金)~12月11日(日)11時~18時、ju:彩ギャラリー2F(京都市東山区松原町291。市バス「知恩院前」下車徒歩2分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約7分)TEL075・551・8247。  民話のふるさと遠野や日本の原風景を織り込んで、ガラス作家児玉房子がつむぎだすフ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

Kiiko似顔絵作品展「ROCKの部屋」

 12月1日(木)~12月7日(水)13時~18時、ギャラリー印(京都市中京区西錦小路町263 NAUTICAビルA2〔エフエムGIG内〕。地下鉄烏丸線「四条」26番出口より徒歩5分、または阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩約7分。Pなし)。  ROCKを聴き続けて40年、ROCK好きの似顔絵師K…
続きを読む
イベント

城戸みゆき展「波紋の裏面」

 11月29日(火)~12月10日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日18時まで)、ギャラリー16APERTO[アペルト](京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。  問い合わせTEL075・751・92…
続きを読む
落語

笑福亭一門に依る余人の会

 11月28日(月)19時開演、京都府立文化芸術会館2F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  出演=笑福亭呂竹、笑福亭円笑、笑福亭伯枝、笑福亭鶴笑、笑福亭岐代松。  木戸銭2500円(前売り2000円)。  チ…
続きを読む
音楽

東日本大震災復興支援クリスマスチャリティーコンサート&イルミネーション点灯式

 11月27日(日)15時半開演(15時開場)、聖母女学院藤森キャンパス(京都市伏見区深草田谷町1。京阪本線「藤森」より東へ徒歩3分。Pなし)TEL075・641・0507(代)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  東日本大震災の犠牲となられた方々の鎮魂と、被災地の復興を願う気持ちをこめて…
続きを読む