9月11日(土)~10月24日(日)10時~17時(月曜休、但し9月20日は開館。9月21日・10月25日~11月5日休。入館16時半まで)、泉屋博古館青銅器館第4展示場(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。

明治から昭和に京都画壇の重鎮と目された日本画家の木島櫻谷。終生重んじた写生の技に加え、優れたデザイン感覚を発揮、展覧会出品作とはすこし趣が異なるもうひとつの本領作品を展示します。住友コレクションより櫻谷と京都の先人の絵画、そして新たな寄贈品も紹介。

【同時開催】「中国青銅器の時代」、「泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲」

一般800円、大高生600円、中学生以下・障がい者手帳持参の方無料。
※上記入場券で、青銅器館「中国青銅器の時代」 も観覧可
※ 同展の半券提示で 、野村美術館「深まりゆく秋 -初秋・晩秋の取り合せ-」前期=9月11日(土)~ 10月24日(日)・後期=10月26日(火)~ 12月5日(日) の一般入館料800円が700円になります。

問い合わせTEL075・771・6411(泉屋博古館)。

【関連イベント】
●スペシャルトーク 「京の暮らしと屏風の美」
/10月9日(土)18時~19時半、同館展示室、講師= 杉本歌子(奈良屋記念杉本家保存会 学芸部長) 、定員20人、要予約。

オウコク・トーク!展示品を中心にスライドで解説。各回共14時~15時、同館講堂、定員40人、予約優先。
「京のまちが育てた櫻谷-その交流と美意識」/9月18日(土)、講師=実方葉子(同館 学芸部長)。
「京都日本画のオウコク」/9月28日(火)、講師=野地耕一郎(泉屋博古館東京 館長)。
「素材と技法から読み解く櫻谷の屏風」
/10月13日(水)、講師=実方葉子(同館 学芸部長)。

「中国青銅器の時代」「泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲」スライド列品解説/9月19日(日)
14時~15時、同館講堂、定員40人、予約優先。解説=山本尭(同館 学芸員)。

※イベントは全て入館料のみで参加可。要予約TEL075・771・6411

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2021/08/20210911-04.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2021/08/20210911-04-150x150.jpgkyomin-minpo美術館9月11日(土)~10月24日(日)10時~17時(月曜休、但し9月20日は開館。9月21日・10月25日~11月5日休。入館16時半まで)、泉屋博古館青銅器館第4展示場(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。 明治から昭和に京都画壇の重鎮と目された日本画家の木島櫻谷。終生重んじた写生の技に加え、優れたデザイン感覚を発揮、展覧会出品作とはすこし趣が異なるもうひとつの本領作品を展示します。住友コレクションより櫻谷と京都の先人の絵画、そして新たな寄贈品も紹介。 【同時開催】「中国青銅器の時代」、「泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲」 一般800円、大高生600円、中学生以下・障がい者手帳持参の方無料。※上記入場券で、青銅器館「中国青銅器の時代」 も観覧可※ 同展の半券提示で 、野村美術館「深まりゆく秋 -初秋・晩秋の取り合せ-」前期=9月11日(土)~ 10月24日(日)・後期=10月26日(火)~ 12月5日(日) の一般入館料800円が700円になります。 問い合わせTEL075・771・6411(泉屋博古館)。 【関連イベント】●スペシャルトーク 「京の暮らしと屏風の美」 /10月9日(土)18時~19時半、同館展示室、講師= 杉本歌子(奈良屋記念杉本家保存会 学芸部長) 、定員20人、要予約。 ●オウコク・トーク!展示品を中心にスライドで解説。各回共14時~15時、同館講堂、定員40人、予約優先。「京のまちが育てた櫻谷-その交流と美意識」/9月18日(土)、講師=実方葉子(同館 学芸部長)。「京都日本画のオウコク」/9月28日(火)、講師=野地耕一郎(泉屋博古館東京 館長)。「素材と技法から読み解く櫻谷の屏風」/10月13日(水)、講師=実方葉子(同館 学芸部長)。 ●「中国青銅器の時代」「泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲」スライド列品解説/9月19日(日)14時~15時、同館講堂、定員40人、予約優先。解説=山本尭(同館 学芸員)。 ※イベントは全て入館料のみで参加可。要予約TEL075・771・6411京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ