沖縄・辺野古埋め立てに「反対」を、24日県民投票で連帯し街頭アピール/新婦人府本部
沖縄県の辺野古新基地建設の埋め立てについて、賛否を問う「県民投票」(2月14日告示、同24日投開票)を前にし…
消費税10%反対!女性934人怒りのアピール/京都母親連絡会がビラ作成
京都母親連絡会(中尾牧会長)は、安倍政権が10月実施を狙う消費税10%増税をやめさせようと、女性たちの名前を…
木津川市・メガソーラー計画 土砂災害誘発を懸念 山城町神童子地区、南山城水害で死者31人
茶畑後方の山林が開発予定地。ゴルフ場開発計画が頓挫して以後、岩石採取地として利用されていました 住民/計画撤…
文化・芸術は経済成長の道具か
廃止方針が出された京都こども文化会館。1979年の国際児童年を記念し、京都府・市協力で設置 文化芸術固有の価値…
京都市美術館・野外彫刻モニュメント 復元「再展示」へ 富樫実さん作品/再整備工事で切断・撤去
切断される前の野外彫刻モニュメント「空にかける階段'88-Ⅱ」 作家・住民の運動、共産党論戦動かす 京都市美…
“見えない貧困”明らかに 共産党府議団・高齢世帯実態調査/191世帯から聞き取り、結果と特徴を冊子に
聞き取り調査を行う、共産党府議団のかみね、森下両府議(昨年6月) 府議団アンケートの結果と特徴をまとめた冊子(…
京都市・介護保険嘱託員130人雇い止めやめよ 「市民の会」が市役所前宣伝
京都市が、2020年度から実施を予定する介護保険認定給付業務の集約化・民間委託とそれに関わる嘱託職員130人…
“戦争あかん”熱演に込める 演劇集団広小路『リサイクルショップ』 11日Kyoto演劇フェスで上演
劇中のワンシーン。飯ごうを手に熱演する大野さん(中央) 京都高齢者大学講座受講生ら/老店主と人々の交流コミカル…
伝統引き継ぎ40回 「Kyoto演劇フェスティバル」2月3日開幕 京都府立文芸会館
合同創作劇「百年のあくび」練習風景 京都府内で活動する劇団・人形劇団が日頃の成果を披露する場として毎年開催さ…
向日が丘支援学校寄宿舎の存続を 長岡京市 保護者・教職員ら署名1万3139人分を府教委に提出
府教委への署名提出に向かう保護者や支援者ら(1月18日) 老朽校舎の早期改築も要望 老朽化した向日が丘支援…