ニュース

「『一刻も早く』など言うな」「税金の無駄使い」 中学校給食請願に自民議員が暴論/京都市議会教育福祉委

教育福祉委員会で発言する自民党の中村議員(録画映像より)  「小学校のような全員制の中学校給食をめざす連絡会」…
続きを読む
平和・民主主義

家族の歴史に刻み込まれた戦争 戦没遺族が写真で語る 京丹波9条の会「ファミリーヒストリー」

 京丹波9条の会は2月16日、京丹波町内で、「ファミリーヒストリー 京丹波戦没遺族者のはなし」を行い、町内外か…
続きを読む
ニュース

多国籍企業の“種子支配”許していいのか 種子法廃止で価格高騰、安定供給の責任放棄に 松平尚也さん講演と映画上映

 多国籍企業による種子の独占とたたかう南米の農民やヨーロッパの小規模・家族農業を取り上げたドキュメンタリー映画…
続きを読む
ニュース

八幡市・男山ソーラー 住民団体質問に堀口市長“無回答”/5年前の対応に一切言及せず、住民団体「今日の事態、市長の責任」

 八幡市男山での太陽光発電施設建設に関わり、堀口文昭市長が2015年3月の段階で「(建設を)止める手立てはない…
続きを読む
ニュース

「園児の散歩で不安」「スーパー誘致こそ必要」 宇治市・大型パチンコ出店計画で意見交換会

意見を出し合い交流する住民ら(1月27日、宇治市)  宇治市大久保地域に出店計画が明らかになった大規模パチンコ…
続きを読む
ニュース

市民自ら政府を選ぶ民主主義つくる 「香港衆志」周庭さん、西郷南海子さんトークセッション/香港抗議行動に京都から連帯

 民主化を求める香港での抗議行動に連帯して、現状や課題などを学び交流するイベントが2月8、9の両日、京都市左京…
続きを読む
ニュース

「温室効果ガス増やすもの。行政は何を考えているのか」 舞鶴市・パーム油発電で近隣住民と懇談 共産党府議団・舞鶴市議団

住民(手前)と懇談する、日本共産党府議団、舞鶴市議団(2月2日)  舞鶴市で建設が計画されているパーム油発電所…
続きを読む