安保法制廃止・立憲主義回復を 「19日行動」に400人“安倍暴走政治止めよう”
■こくた候補が駆け付け激励「共闘の力で頑張ろう」 安保法制=戦争法の廃止、憲法改悪を許さないと毎月19日にア…
「こんな人たちに日本をまかせられない」 右京区の開業医が怒りの張り紙
広隆寺に近い、京都市右京区太秦地域で、「こんな人たちに日本をまかせられない」と、自民党の安倍晋三首相、公明党…
みんなで子育ての街に 「子ども医療京都ネット」活動再開で代表者会議 対府要求を提起
お金の心配なく、子どもが医療機関で受診できるよう、京都府に制度の改善を求める運動の再スタートにむけて、関係諸…
保育所増やして! 待機児童119人の長岡京市、新婦人支部がプロジェクト立ち上げ
保育所待機児童数が119人(8月1日現在)に上る長岡京市で、安心して子どもを預けて働ける子育て環境をつくろう…
久美浜高校に農業関連学科 丹後通学圏・府立高校再編、「学舎制」導入後の学科配置
府教委が進める丹後通学圏での府立高校再編・統廃合問題で、対象となっている久美浜高校で「農業に関する学科」の設…
城陽市・新名神スマートIC 建設費新たに4億円必要 大型モール、都計道路との接続線整備で
城陽市で建設が進められている新名神高速道路の城陽スマートインターチェンジ(IC)計画をめぐり、14日、市が初…
住民パワーで「民泊」止めた 伏見区向島地域、緊急署名・ポスターが効果
宇治市と隣接する京都市伏見区の向島地域で持ち上がった民泊(簡易宿所)開業計画を、住民が力を合わせて中止させま…
京の戦後史をデジタル化 「京都戦後民主運動 歴史資料アーカイブ」 京都自治体問題研究所
京都自治体問題研究所はこのほど、京都自治労連、京都府職労連、京都市職労、京都総評などから提供された戦後の白黒…
京都市美術館・野外彫刻の切断工事を強行 作者の同意なく 市民団体ら連日抗議行動
京都市美術館(京都市左京区)の再整備工事に伴い、移設と保存方法が問題となってきた野外彫刻モニュメント「空にか…
不当な公金支出許すな 木津川市・城山台土地購入問題 住民が市を提訴、8月17日に第1回口頭弁論
木津川市が昨年末、独立行政法人都市再生機構(以下UR)の圧力に屈し、利用価値のないUR所有の同市城山台の土地…