• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 社会 ( » ページ 456)
ニュース

今が見ごろ菊花 15日まで府立植物園

kyoto-minpou 2006年11月3日 今が見ごろ菊花 15日まで府立植物園2006-11-03T10:19:57+09:00 ニュース
 15日まで開催されている府立植物園の「菊花展」も今が一番きれいな時です。  大芝生北側を囲むように特設テント…
続きを読む
ニュース

白川静氏 死去

kyoto-minpou 2006年11月2日 白川静氏 死去2006-11-02T10:05:02+09:00 ニュース
 漢字の字源や成り立ちを明らかにする「白川漢字学」を打ちたてた文化勲章受章者で立命館大学名誉教授の白川静氏が1…
続きを読む
ニュース

児童福祉司ら退職、2カ月間補充せず  京都児童相談所

kyomin 2006年11月1日 児童福祉司ら退職、2カ月間補充せず  京都児童相談所2006-11-01T20:19:13+09:00 ニュース
 長岡京市の3歳の幼児が虐待死した事件をめぐり、府京都児童相談所の対応が問題となる中、同相談所の児童福祉司らが…
続きを読む
ニュース

政府は中国人強制連行の謝罪を 京都訴訟原告ら

kyoto-minpou 2006年11月1日 政府は中国人強制連行の謝罪を 京都訴訟原告ら2006-11-01T17:53:12+09:00 ニュース
 中国人強制連行京都訴訟(16人)の原告遺児、何雲竜(か・うんりゅう)さんは30日、全国で裁判をたたかう原告や…
続きを読む
ニュース

今日から秋の古本まつり  百萬遍知恩寺

kyomin 2006年11月1日 今日から秋の古本まつり  百萬遍知恩寺2006-11-01T08:51:07+09:00 ニュース
 古本供養から始まり、日本古書業界で唯一、欧米式オークションを行うことでも知られる百萬遍知恩寺(京都市左京区)…
続きを読む
ニュース

朝鮮学校パネル展開催 京都の5大学で

kyoto-minpou 2006年10月31日 朝鮮学校パネル展開催 京都の5大学で2006-10-31T10:02:31+09:00 ニュース
 「朝鮮学校パネル展示会」(同実行委員会主催)が11月に京都地域の大学キャンパスで開かれます。  在日朝鮮人と…
続きを読む
ニュース

創立55周年を祝う  日本機関紙協会京滋地方本部

kyomin 2006年10月29日 創立55周年を祝う  日本機関紙協会京滋地方本部2006-10-29T22:13:58+09:00 ニュース
 労働組合の機関紙宣伝活動や、平和、民主主義、暮らしと権利を守る共同の宣伝を発展させる活動を進め、今年創立55…
続きを読む
ニュース

秋ナスが歩いている?  

kyomin 2006年10月28日 秋ナスが歩いている?  2006-10-28T09:34:08+09:00 ニュース
 「秋ナスとの遭遇?」 24日夜11時頃、宇治市の近鉄大久保駅の商店街を歩いていると大きな秋ナスが徘徊(はいか…
続きを読む
ニュース

縁故米で農業守ろう

kyoto-minpou 2006年10月28日 縁故米で農業守ろう2006-10-28T09:00:00+09:00 ニュース
 縁故米運動で日本の農業を守ろう! と農民らによる徹底討論会「見えてますか? 農業と農村の将来」が11月4日1…
続きを読む
ニュース

「虐待を疑う感覚鈍っていた」 京都府児童相談所長

kyoto-minpou 2006年10月27日 「虐待を疑う感覚鈍っていた」 京都府児童相談所長2006-10-27T18:05:02+09:00 ニュース
 長岡京市の3歳の幼児が虐待死した事件を受けて27日、府議会厚生労働常任委員会が臨時に開かれました。府側が事件…
続きを読む
«‹454455456457458›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

さこ祐仁 さとう和夫 ひぐち英明 ほんだ三郎 アスベスト オスプレイ ゴミ処理 ピースウォーク 並河あい子 中国残留孤児 中村和雄 井坂博文 京都党の実態 京都府立植物園 京都民医連 住宅 保育 共産党 募金 北野天満宮 反核 向日市 宇都宮健児 岡部伊都子 府会議員団 成人式 文芸会館 日本民主青年同盟 本庄たかお 水族館 演劇 狂言 田中ゆたか 石村かず子 福知山市議選挙 立命館大学 経済「提言」懇談会 西脇いく子 議会 買い物難民 連帯する会 防災 青年 革新懇 KBS

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web