創立55周年を祝う 日本機関紙協会京滋地方本部
労働組合の機関紙宣伝活動や、平和、民主主義、暮らしと権利を守る共同の宣伝を発展させる活動を進め、今年創立55…
秋ナスが歩いている?
「秋ナスとの遭遇?」 24日夜11時頃、宇治市の近鉄大久保駅の商店街を歩いていると大きな秋ナスが徘徊(はいか…
「虐待を疑う感覚鈍っていた」 京都府児童相談所長
長岡京市の3歳の幼児が虐待死した事件を受けて27日、府議会厚生労働常任委員会が臨時に開かれました。府側が事件…
長岡京幼児虐待死 事態究明申し入れ 共産党府議団
長岡京市で3歳の幼児が同居中の女性から虐待を受け死亡した事件では、府京都児童相談所(京都市上京区)は、近隣住…
全業種の小企業で景況悪化
国民生活金融公庫京都支店が24日まとめた、7─9月期の小企業動向調査で、全業種の業況判断DIは2四半期連続で…
秋深まる 「木津の流れ橋」
京都南部を流れる木津川に架かる上津屋橋(こうずやばし=八幡市上津屋地内)は通称「木津の流れ橋」として、時代劇…
さき織りや古布服を展示 京西マチ子さん
京都市北区の主婦、京西マチ子さんが、長年、趣味として作りためた、さき織りや古布服、山野草の寄せ植えなどの作品…
台風23号被災忘れない 舞鶴で写真展
大きな被害を出した台風23号から2年。舞鶴市で「災害記録写真展」が開かれています。会場は、観光バスの水没現場…
11月5日に交流のつどい 日中友好協会
日中友好協会左京支部は、11月5日(日)午前10時から、左京区の田中神社で毎秋恒例の「日中交流のつどい」を行…