25日に細井和喜蔵祭 加悦町碑前
平成18年度の細井和喜蔵碑前祭(同実行委員会主催)が25日午後2時から、加悦町字加悦奥の和喜蔵顕彰碑前で行わ…
空気汚染、市中心部に拡大 京都市内NO2
「京都の空気をはかる会」(谷田悟郎代表)は17日、京都市内で今年6月に実施した京都市内のNO2(二酸化窒素)…
「山崎院跡」記念石柱完成
17日、大山崎町大山崎上ノ田において、石碑「山崎院跡」の除幕式が、大山崎町教育委員会主催で行われました。 …
親子で西陣の町仮装パレード 19日、上京ふれあいまつり
上京ふれあいまつり「なんかして遊ぼ~祭」(同実行委員会主催)が19日午前10時から、同区の西陣織会館5階で開…
消費税大増税反対 税金大講会に700人
「消費税増税反対、2大選挙勝利」―日本共産党京都業者後援会が16日、京都市下京区のシルクホールで、「11・1…
京野菜特売で「設計室」開設祝う 建設協組
全京都建設協同組合は10日、同協組の設計室開設を記念して全京都建設協同組合西院本部駐車場で「祝!開設記念、京…
すこやかな成長を 七五三詣り
15日は七五三詣りで、京都の各神社は親や祖父母と一緒に子どもたちが詣りました。3、5歳の男児、3、7歳の女児…
生きた博物館 淀川のワンド
淀川下流の左岸城北地区には、「ワンド」と呼ばれる豊かな生物層を育むビオトープが広がっています。ワンドとは、治…
キリンビールは早期説明を 高田町まちづくり懇
11日、南区久世の上久世集会所にて、キリンビール京都工場跡地開発の現状と問題点について、久世・高田町まちづく…