芋ほりと焼肉を楽しむ 松ぽっくりの会
私たち松尾の地域を中心とした有志たちが集まって運営している「松ぼっくりの会」は、1992年より月1回ハイキン…
福祉、医療、介護の現状を考える 北区母親大会
北区母親大会が29日午後零時から上賀茂会館で開かれます。 講演は「こんなんでいいの? 私達のくらし、いのち…
業種間で格差 京都市景況調査
京都市がこのほどまとめた市内の中小企業経営動向調査(7─9月期)で、好調な自動車・半導体メーカー向けの業種で…
技能・知識の承継に不安 京都府北部の中小企業
団塊世代の大量退職期を迎え、府中北部の中小企業では、若手従業者や指導できる人材不足から技能・知識の承継に不安…
由良川改修 計画の見直しを 共産党が国交省に要望
由良川の改修事業について、日本共産党京都府委員会と同府会議員団は19日、国土交通省近畿地方整備局福知山河川国…
つまようじ駆除 効果バツグン ナラ枯れ被害減少
カシノナガキクイムシ(カシナガ)によるナラ枯れ被害の問題で、「北山の自然と文化を守る会」などの市民団体が東山…
ナラ枯れが次々発生 京都市北・左京・伏見
京都市内で北区や左京区などの山林に新たにナラ枯れが発生していることが「北山の自然と文化を守る会」(榊原義道代…
京の風景102点カレンダーに 右京民商の薬師寺さん
右京民商会員である、制作グループ主宰者と写真家が協力し、府内各地の四季折々の風景を収めた「京都百景カレンダー…
代替の公衆浴場求める 日本共産党
京都高速道路「新十条通」の建設で立ち退きが迫られていた公衆浴場「寿湯」(京都市東山区)が15日に廃業したこと…
もうだまってられん! 年金者一揆だ!
「庶民を痛めつけるこんな『格差社会』許せますか? もうだまってはいられない!」―18日、全国の年金者が一揆に…