ニュース

「コロナで仕事減った」「役立つ制度紹介ありがたい」 左京連帯ひろば 食料支援、困りごと相談

 新型コロナでの困りごと相談や食料支援の「左京連帯ひろば」が12月20日、同区の一乗寺地蔵本公園と教育文化セン…
続きを読む
ニュース

老朽化で雨漏り 第二大山崎小の修繕早く 大山崎町・予算否決で修繕工事未実施 住民組織が町議会に要請、1463人分の署名も

 老朽化で雨漏りのする大山崎町の町立第二大山崎小学校を早く修繕するため、町長提案の予算を可決してほしいと署名に…
続きを読む
ニュース

小学校・中学校を「30人学級」に 京都府議会が意見書、全会一致で可決 コロナ対策求める世論と長年の運動が結実

 京都府議会11月定例会の閉会本会議が12月21日に行われ、義務教育での30人学級の推進を求める意見書が全会一…
続きを読む
ニュース

コロナ・医療・営業…暮らし、命顧みない“無為無策”の菅政権退陣を 「19日行動」280人がアピール

 「コロナも医療も営業も 無為無策の菅政権は退陣を!」の横断幕をかかげ、2020年最終の「19日行動」が12月…
続きを読む
ニュース

コロナ危機打開へ消費税減税を 市民と野党が街頭宣伝「中小企業淘汰する税制」「新しい政権で減税実現を」

 10%への税率引き上げに反対し、消費税の減税を一致点に京都の運動団体や市民、弁護士ら10人が呼びかけて発足し…
続きを読む
ニュース

丹後・キンカン行動400回に JA峰山支店前でスタンディング 京丹後市・原発ゼロ実現まで続ける

国道を行き交う車にアピールする参加者(11月22日、京丹後市峰山町)  京丹後市峰山町で毎週金曜日に原発の無い…
続きを読む
ニュース

地産地消の再エネ「炭焼き」60年ぶり復活 南丹市園部町大河内地区/“大河内炭次郎(おおかわちたんじろう)”と命名

完成した炭を手にする大西代表(前列右)と地元住民ら(11月22日) 森林組合所有山林の間伐材活用、商品化へ  …
続きを読む
ニュース

「つくる会」系中学教科書の採択激減 運動が歴史修正の策動追い詰めた 「教科書ネット21」鈴木氏が講演/「差縮まった」論は明確に否定

 今夏、全国の市町村教育委員会で行われた来春から使用する中学校教科書の採択で、過去の侵略戦争を美化し、改憲に誘…
続きを読む