ホテル「お断り」宣言はどこに? 東山区・新道小跡地にNTT都市開発が宿泊施設事業/京都市・学校跡地で5例目
元新道小跡地(東山区) 京都市東山区の元新道小学校跡地活用をめぐり、市はこのほど、宿泊施設の誘致などを提案し…
種苗法改悪案 「自家増殖」禁止は農家への影響計り知れない 「日本の種子を守る会」印鑰智哉さん/京都食健連学習会
講演する印鑰智哉さん 政府・与党が通常国会から継続審議となっている種苗法改悪案を今国会で強行させようとするも…
北陸新幹線延伸 自然・住環境への影響は 21日に市民集会/中京区・ハートピア京都
北陸新幹線延伸に伴う自然・住環境への影響について考える市民集会が11月21日(土)午後6時半から、京都市中京…
「残土」発生量は?処分地は? 北陸新幹線延伸工事 右京区京北・住民説明会で質問相次ぐ、機構「示せない」繰り返す
「残土」に関する質問が相次いだ住民説明会 北陸新幹線延伸(敦賀─新大阪間)をめぐり、事業者の鉄道建設・運輸施…
大型事業は聖域扱い 京都市・行財政審議会 福祉施策削減意見噴出の一方で/“コロナ禍で今が好機”の委員発言も
行財政審議会の中止を求め市役所前で宣伝する市民ら(11月4日) 京都市が設置した、暮らし・福祉の大リストラの…
北陸新幹線延伸トンネル工事「残土」880万立米 府環境影響評価専門委員が試算/10㌧ダンプ160万台に相当
トンネル工事で発生する残土(掘削発生土)が880万立方㍍に上ると指摘した専門委員の「追加意見」 北陸新幹線の…
京都市「高さ規制」なし崩し的緩和に 「特例許可」を民間に拡大/11月25日まで市民意見募集
京都市は、建物の高さ制限について、特例の許可を民間にも広げる規制緩和方針案を発表し、10月27日からパブリッ…
防災・老朽化対策中心に転換を 北陸新幹線延伸、アウトレットモール、新市街地開発…府南部で相次ぐ大型開発考える
あいさつする上條6区国政委員長 日本共産党の衆院京都6区本部は10月24日、学習シンポ「京都南部大型開発の問…
継続審議・種苗法改悪案の問題点は 5日・京都市内、15日・綾部市で学習会、「日本の種子を守る会」印鑰智哉さん講演
印鑰智哉さん作成「種苗法改正に関する農水省Q&Aに一言」より 種苗法改悪案の問題点について考える学習会が11…
京都市・自衛隊に個人情報提供 18歳・22歳「宛名シール」2万6596人分、昨年度に続き
審査会「付言」の具体化行わず 京都市が昨年4月に続いて今年、18歳と22歳の市民の個人情報を宛名シールで自衛…