油高くて湯沸かん! おフロ屋さん悲鳴
原油価格高騰は様々なところに影響をもたらしていますが、銭湯もその一つです。 京都市伏見区の京阪墨染駅近くの…
「理事会は退陣すべき」 立命館大学法学部学生大会
立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)で25日、法学部学生大会が開かれ、法学部生850人が参加し成立しました…
ペンギン、シロクマも困った 温暖化防止で街頭アピール
北極のシロクマも南極のペンギンも氷がとけて大弱り、牛たちも干ばつで食べるものがない―農林業と食料・健康を守る…
「給料もらえない」「手取り10万では続けられない」 青年雇用アンケートより(2)
民青同盟と日本共産党の両京都府委員会が青年雇用問題の改善にむけて取り組んでいる「08年働き方改善に向けたアン…
近畿地方整備局の計画案発表に抗議 共産党京都府議団
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は24日、「河川法を踏みにじる近畿地方整備局による淀川水系整備計画…
共産党「淀川水系整備計画案撤回求めよ」 山田京都府知事に申し入れ
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は24日、山田啓二知事に対し、「淀川水系整備計画案に関する緊急の申…
「和装業界ではやっていけない」「タクシー会社で働いて体がボロボロに…」青年雇用アンケートより(1)
民青同盟と日本共産党の両京都府委員会は21日、「学ぶ・つながる・変える雇用大集会」(京都アスニー)で青年雇用…
釣り人と鷺が競争 鴨川鮎釣り解禁
鴨川(出町柳付近から五条大橋付近)は6月1日から鮎釣り解禁(網入れは8月から)で、連日鮎の釣り人が長い竿を垂…
乙訓雇用問題シンポ アンケート、ビデオで実態告発
「なくせ貧困!乙訓・伏見 雇用問題シンポジウム~笑顔で働けてる~」が22日長岡京市内で行われ、130人が参加…
井上参院議員「学費無償化が世界の流れ」 立命館大学でシンポ
立命館大学の民青同盟は20日、衣笠キャンパス(京都市北区)で「日本の高学費解決のための展望を語り合うシンポジ…