不当判決に住民ら怒る 大山崎町で報告会
18日に乙訓郡大山崎町が過大な府営水の押しつけ撤回を求めた裁判で原告敗訴の「不当判決」を受けた問題で、同町の…
「廃止撤回し、市立で4年制化を」 共産党・玉本議員
19日の2月定例京都市議会最終本会議で、市立看護短期大学の廃止条例案が共産、自民の反対で否決されました。日本…
市立看護短大の募集再開せよ 共産党市議団申し入れ
19日の2月定例京都市議会最終本会議で、共産、自民の反対で市立看護短期大学の廃止条例案が否決されたことを受け…
門川市長、猛省しなさい
19日の2月定例市議会最終本会議で、市立看護短期大学の廃止条例案が否決されたことを受け、同日、反対運動を行っ…
知事選・参院選必勝を誓う 国領五一郎墓前祭
戦前、治安維持法によって逮捕され、終戦の2年前に獄死した国領五一郎の没後67年にあたる19日、左京区の黒谷墓…
府営水裁判「不当判決」への真鍋町長コメント
府営水裁判での「不当判決」について、真鍋宗平・大山崎町長は18日、次のコメントを発表しました。 ◇ まず、…
「今度こそ分離・分割で発注を」 京商連が府に申し入れ
政府の「スクール・ニューディール」構想に基づいて京都府が発注したデジタルテレビの入札が大手企業に独占された問…
府営水裁判で「不当判決」 真鍋大山崎町長「住民の立場に立たないもの」
乙訓郡大山崎町が過大な府営水の基本水量押しつけの撤回と、府への過払い料金の返還を求めた訴訟の判決が18日京都…
ツクシがニョッキリ 伏見区東高瀬川
冷たい長雨の空模様がつづいていますが、春を告げるつくしが頭をもたげてきています。伏見区では、東高瀬川の堤防に…