生活全般への影響あるTPP 伏見で学習会
「関税だけでなく安全に対する基準や規則までなくすという点に大きな問題点を感じた。どの人にも無関係ではいられな…
途切れたスロープ直させる! 共産党・小林候補(東山区)
京都市東山区から立候補する日本共産党の小林たかひろ候補は、地元の高齢者から寄せられた「坂の途中で切れているス…
向日市長候補さくらださん事務所開き 「市政転換必ず」、200人参加
4月17日告示、24日投票で実施される向日市長選挙に「新しい民主市政をつくる市民の会」から立候補予定の、さく…
(5)高橋伸彰さん 立命館大学国際関係学部教授 医療・保険にも規制緩和要求でる
日本政府はTPP参加でどんな利益を得ようとしているのか。参加しなければ世界の流れに乗り遅れるかのような宣伝を…
(4)河崎豊彦さん 生活協同組合生活クラブ京都エルコープ専務理事 食料買いあさりは食を奪う
私たち生活クラブはTPPに反対しています。しかし、多くのメディアが経済界と農協の二項対立のように描いているの…
(3)公文代憲篤さん 木津川市農業委員会会長 農業経営、地産地消の支援こそ早く
政府はTPP交渉を進める前に、国民にもっと国産の農作物を食べようとアピールすべきだと思います。今でも外国産の…
いっせい地方選勝利を 京都で市田書記局長
4月のいっせい地方選勝利目指し25日夜、日本共産党の市田忠義書記局長を迎えた党演説会が京都市北区の府立体育館…
住宅リフォーム助成実施で「工事予定がビッシリ」に驚き 西京区で共産党説明会
17日、京都市西京区で日本共産党京都府委員会が発表した住宅リフォーム助成制度などを柱とする「中小企業と地域を…
TPP、長野のおばあちゃんも困る! 伏見で地区労と新婦人が署名行動
京都市伏見区の大手筋商店街で伏見地区労と新婦人伏見支部は24日、菅政権によるTPP参加に反対する緊急の署名と…
府議選東山に秦氏、南丹市船井郡に野村氏 共産党府委員会発表
日本共産党京都府委員会は25日、4月1日告示、同10日投票で行われる京都府議会議員選挙の東山区(定数1)に秦…