(11)今里滋さん きょうと食育ネット代表・同志社大学教授 安全でない食品大量輸入の恐れ
私の個人的な見解ですが、安全な食を確保し、国民の命を守ることは政府の重要な責務です。国民の生命や健康に直結す…
(10)北尾幸彦さん 京都やましろ農業協同組合城陽市運営協議会会長 農業を守るために反対の声あげよう
TPPは絶対反対です。今度、農協として城陽市議会にTPP参加反対の意見書を政府に提出するよう請願します。 …
(9)亀岡市内の農業法人の代表 反対運動無視のマスコミに怒り
TPPが実施されたら、日本の農業が壊滅的になることは明らかです。農業をやっているものならば誰でも反対の声を上…
(8)完岡義清さん 城陽市農業委員会会長 一部の大企業のために国滅ぼす
農業やっとるもんやったら全員反対ですよ。府農業会議常任委員も兼ねていますが、そこでも反対ですぐ一致しました。…
京都市に住宅リフォーム助成 共産・山中議員
開会中の京都市議会2月定例会で、日本共産党の山中渡議員は2月28日、代表質問で住宅リフォーム助成制度の創設、…
(7)河村泰三さん 京都電工(株)代表取締役 公共事業入札も自由化の対象に
TPPは農業だけの問題ではありません。公共事業の入札なども自由化の対象にされると聞き、心配しています。 昨…
(6)青合幹夫さん 京都府森林組合連合会代表理事専務 関税ゼロの影響身をもって知る
TPP参加は、特に農業において心配です。なぜなら、林業では1951年に原木丸太が、1964年には木材関係のほ…
さくらだ向日市長予定候補が基本政策発表、市民アンケート1100通超
さくらだ忠衛向日市長予定候補は27日、同市辰己の事務所で記者会見し、7つの柱からなる基本政策を発表しました。…
生活全般への影響あるTPP 伏見で学習会
「関税だけでなく安全に対する基準や規則までなくすという点に大きな問題点を感じた。どの人にも無関係ではいられな…
途切れたスロープ直させる! 共産党・小林候補(東山区)
京都市東山区から立候補する日本共産党の小林たかひろ候補は、地元の高齢者から寄せられた「坂の途中で切れているス…