葛飾北斎生誕250年 美術館「えき」KYOTO1月2日~、京都文化博物館2月1日~
葛飾北斎(1760~1849)生誕250年を記念した展覧会が年明けから、美術館「えき」KYOTOと京都文化博…
2011回顧京都の文化・芸術〈2〉美術
質量とも他を凌駕する京都のコレクション 各館学芸員の研究成果 近年の特色ではあるが、各館自館のコレクションを…
2011回顧京都の文化・芸術〈1〉音楽
人の優しさ感じたコンサート 復興支援コンサート 2011年は、改めて言うまでもなく、東日本大震災と原発事故が…
「京都会館建て替えは白紙撤回に」 文化フェスタで中村さんが力説
京都市長選で中村和雄市長を実現しようと、「京都市政を刷新する会・文化の会」は21日、京都市左京区の教育文化セ…
江戸の絵師・原在中の作品 聖護院でおひろめ
江戸末期、宮中に仕えた絵師・原在中(1750─1837)の襖絵(ふすまえ)「群馬ノ画」がこのほど聖護院門跡(…
京都の魔界を散策 京都ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは12日、ぶらり散策例会「京都魔界ウォーク」を行い、29人が参加しまし…
「偶然と必然」テーマに 水野恵門下「辵(ちゃく)展」18日まで
江戸期の御用印判司「鮟鱇窟(あんこうくつ)」主で京都の古伝道統の篆刻(てんこく)を継ぐ水野恵氏が率いる「辵璽…
中村和雄市長候補VS黒崎彰氏(版画家)対談
京都市長候補の中村和雄さんは2日、浮世絵版画の伝統を現代によみがえらせ国際的な評価を受けている黒崎彰さん宅(…
東北の復興願い演奏 筝曲家と尺八奏者
生田流筝曲家・福原左和子さんと都山流尺八奏者のジョン・海山・ネプチューンさんのジョイントライブが11月25日…
熟練の技一堂に 「京の名工展」京都文博
京都府伝統産業優秀技術者(「京の名工」)の作品を一堂に集めた「京の名工展」が京都文化博物館(京都市中京区)で…