ニュース

汚染水、海に流すな! 京都市内で市民有志が抗議行動「海洋放出は30年以上、みんなの声で撤回を」

 東京電力が8月24日、福島第1原発事故で発生した汚染水(アルプス処理水)の海洋放出を開始したことに抗議し、京…
続きを読む
平和・民主主義

“平和の準備を広げよう” 京都の市民と大学人のつどい 8月1日、龍谷大学響都ホール/秋林こずえ・同志社大学大学院教授が講演

 「平和の準備を広げよう─京都の市民と大学人のつどい・2023年夏」(京都の市民と大学人のつどい実行委員会主催…
続きを読む
平和・民主主義

大軍拡方針が伏見を「軍都」にした 伏見ピースメッセージ展プレ企画 実行委メンバーが第16師団設置の背景を解説

講演する(右から)家野、仲野の両氏=7月16日、伏見区  戦争の記憶を語り継いでいこうと京都市伏見区の住民らが…
続きを読む
ニュース

日本共産党は「戦争国家づくり」押し返す一番の力 伏見区で共産党演説会 堀川比例候補「若者苦しめる政治のゆがみただしたい」

「絵本のこたち」の熊谷聡子さん(右から2人目)とトークする、(左から)堀川、西山両候補と、山根智史京都市議(右…
続きを読む
ニュース

350年続く「田歌の祇園さん」 天狗、お多福に扮装して練り歩き、府登録無形民俗文化財の神楽を奉納/南丹市美山町

舞いながら太鼓をたたく奴  「田歌の祇園さん」と呼ばれる民俗芸能「田歌の神楽」が7月14日、南丹市美山町田歌区…
続きを読む