平和・民主主義

ウクライナ戦争と太平洋戦争、2つの戦争から考える 第43回平和のための京都の戦争展/8月1日~6日、上京区・長浜バイオ大学京都キャンパス

出展する自作の絵を紹介するウクライナのアーティスト、ユリヤさん   2023年「第43回平和のための京都の戦争…
続きを読む
ニュース

維新とマイナンバー 自民・公明と一体で「保険証廃止」推進/マイナ「フル活用」を公約に明記

マイナンバーの「フル活用」などを明記した、2022年参院選の公約「維新八策2022」  来秋に健康保険証を廃止…
続きを読む
平和・民主主義

上賀茂9条の会 オリジナル缶バッジで9条アピール 写真、スケッチをデザイン「多くの人に働きかけるきっかけに」

 京都市北区上賀茂学区の住民でつくる「上賀茂9条の会」はこのほど、憲法9条を守り生かすメッセージとともに、府立…
続きを読む
ニュース

向日市の維新 給食費無償化・医療費助成拡充・消費税5%・・・自らの政策なのに「反対」/市民あざむく不誠実な姿勢

公立小・中学校での給食費無償化に取り組むことを明記した「京都維新八策」  向日市議選(7月23日告示、同30日…
続きを読む
ニュース

向日市議選 共産党6議席で給食費無償化実現を 市民の運動と結んで「中学校給食」実現した議員団の力 7月23日告示・30日投票

(右から)たんの直次、山田ちえ子、ときわゆかり、よねしげ健男、北林さとこ、さとう新一の各候補  7月23日告示…
続きを読む
ニュース

祇園祭「布袋山」の歴史を解説 「保存会」企画 奈良大・河内将芳氏が講演、巡行・居祭りの史料紹介

講演する河内教授  戦国期の南蛮寺ゆかりの中京区姥柳(うばやなぎ)町で、休み山となっている祇園祭の山・布袋山(…
続きを読む
ニュース

ものづくりで表す平和の形 同級生の若手工芸作家2人が平和展 森野渓登さん、安田琉さん 下京区で6月23日~25日

自作の壺を手にする安田さん  京都市立銅駝美術工芸高等学校の同級生で、陶芸と金工工芸に取り組む若手作家が、日本…
続きを読む