美術館

企画展 近代日本の道徳教育

12月16日(土)~4月15日(日)9時~17時(水曜休、ただし祝日は開館、翌平日休。12月28日~1月4日休。入館は16時半まで)、京都市学校歴史博物館(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩10分、または地下鉄烏丸線「四条」5番出口より東へ徒歩12分。P…
続きを読む
音楽

カルテット・アロド

12月15日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 パリ国立高等音楽院で学んだ4人の若者による「カルテット・アロド」。2015年ニ…
続きを読む
舞台

月イチ賢治 第11回「なめとこ山の熊」

12月15日(金)19時~20時、丸善京都本店B1児童書売り場(京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251。市バス「四条河原町」下車徒歩5分)TEL075・253・1599。 宮沢賢治の作品の朗読会。ミキハウスより出版されている絵本の絵を味わいながら賢治さんの世界を目で耳で楽しんでいただく企画。 絵本…
続きを読む
舞台

同志社小劇場 新人公演『COMPOSER~響き続ける旋律の調べ』

12月15日(金)~12月17日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159‐1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 作=森崎博之 演出=間宮大貴 出演=所美華、森實春香、岩越信之介、坂本美音、渡辺孝…
続きを読む
舞台

さっきあった時間はいま

12月15日(金)・12月16日(土)、①15時②20時(開場は開演時間の30分前)外 soto(京都市左京区鹿ケ谷法然院西町18。市バス「錦林車庫前」より徒歩1分)TEL090・7875・0018。 神村恵と篠田千明による、ダンスと演劇のソロ二本立て公演 以下の回終了後ゲストを交えてフリートークが…
続きを読む
伝統

光の現代美 重要文化財旧三井家下鴨別邸

12月15日(金)~12月25日(月)(12月20日休)、旧三井家下鴨別邸(京都市左京区下鴨宮河町58-2。京阪電車・叡山電車「出町柳」駅下車徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共機関をご利用ください 【昼の部】作品展示/9時~17時(受付18時半まで) 通常非公開の主屋2階や茶室において、伝統を継…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都dddギャラリー第215回企画展「ウィム・クロウェル グリッドに魅せられて」

12月14日(木)~3月17日(土)11時~19時(日・祝休、但し3月4日は開館。12月28日~1月4日休。土曜・3月4日は18時まで)京都addギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・871・1480。 同展はオランダのグラフ…
続きを読む
舞台

劇団ケッペキ2017年度ユニット企画 冬の京都ツアー公演『すきとおる冒瀆』

●A.ブンピカ公演/12月12日(火)・12月13日(水)18時半、京都大学旧文学部控え室 ●B.ヴァリエ公演/12月26日(火)18時半、スタジオヴァリエ ●C.ヒガセイ公演/1月6日(土)18時半・1月7日(日)13時、東山青少年活動センター 創造活動室 ●D.人間座公演/1月16日(火)18時…
続きを読む
画廊・ギャラリー

住岡真理子展

12月12日(火)~12月26日(火)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 日本建築の屋根瓦、障子紙、白壁から着想を得た作品。シルバー、銅、七宝、…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ウォーホル美術

12月12日(火)~12月24日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 出展作家=石場文子、彌永ゆり子、大石茉莉香、岡本光博、菊池和晃+にしなつみ、釣光穂、はかなシ、札本彩子、前田真喜…
続きを読む