Christmas Selection 2017 しあわせの音色
12月12日(火)~12月24日(日)12時~19時(12月18日休。最終日18時まで)、ギャラリー恵風2F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。 出展作家=井手本貴子・魚住侑子・沖谷晃司・前田恭子 12月16日(土)18時よりパ…
薄井憲二 バレエ・コレクション特別展「バレエと日本趣味」
12月12日(火)~12月24日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、綾小路ギャラリー武(京都市下京区綾小路通高倉東入ル高材木町228-3。地下鉄烏丸線「四条」15番出口より徒歩3分)TEL075・351・4787。 アルフォンス・ミュシャやジャン・コクトーが描いたバレリーナたち。 問い…
版画で描いた人物画展
12月11日(月)~12月22日(金)12時~18時、ギャラリー映(京都市中京区御幸町通錦小路上ル西側ロイヤルプラザ御幸町606。阪急「河原町」9番出口より徒歩5分)TEL075・255・4497。 ピカソ、ローランサン、池田満寿夫、横山貞二など、画家たちが、平面に託した、人物への想いは… 問い合わ…
クリスマスコンサート~歌、ピアノ、マリンバ&打楽器による
12月10日(日)14時開演(13時半開場)、アートスペースハーゼ二条城前(京都市中京区油小路二条上ル薬屋町593 スガビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩3分。Pなし)。 0歳からの小さなお子さんも、高齢者も楽しめる、1時間のクリスマスコンサート。 参加できるコーナーあり。 出演=…
土曜講座「アジアにおける「観光の風景」を読む─マレーシア・タイ・台湾の少数民族観光─」
12月9日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=「ツーリズム」を読む―Reading “Tourism”― 講座テーマ=アジアにお…
京都エスペラント祭2017
12月9日(土)13時半~16時半、大山崎ふるさとセンター3Fホール北(京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字竜光3。阪急京都線「大山崎」より徒歩1分。有料Pあり)TEL075・956・2310。 国際共通語エスペラント(ESPERANTO)の創案者ラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフ(1859〜1917)の誕…
藤間勘十郎 春秋座 花形舞踊公演
12月9日(土)11時開演・15時半開演(開場は開演の30分前)京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 監修=市川猿之助 出演=藤間勘十郎、尾上右近、中村隼人、中村玉太郎、中村梅丸 ほか 一般9000…
竹中悠記 「 パート・ド・ヴェールの器展 」
12月9日(土)~12月24日(日)11時~18時、ちせ2Fギャラリー(京都府京都市左京区北白川別当町28。市バス「北白川校前」下車徒歩1分)TEL075・746・5331。 問い合わせTEL075・746・5331(ちせ)。








